バスの旅 三渓園 | 「トコの花ブログ」

「トコの花ブログ」

 花が大好き、ウォーキング兼ねて散策、デジカメで楽しんでいます

 

横浜の朝

 

バスの旅2日目(3月28日)

 

横浜ロイアルパークホテル 70階 レストラン(シリウス)で朝食バイキング

 

 

 

座った席がここ辺り・・・もっといいところがあったはずキョロキョロ

 

 

 

横浜ロイヤルパークホテル 58階の部屋から見た朝の景色ニコニコ

 

 

 

朝も美しいまま 八重のゆり、アリストロメリア

 

 

 

バスの中から街路に 大島桜 が見えましたラブラブ

 

 

 

この辺りは濃いピンクの が咲いています目

窓側にいたブロ友キミちゃんから頂きました照れ

 

 

 

28日の朝一番に着いたのは 三渓園 横浜市中区本牧三之谷

 

メモ 原 三渓(本名 富太郎)

明治・大正・昭和の前半期にかけて、生糸貿易で財を成した実業家。

「この明媚な自然の風景は創造主のものであって、私有物ではない」

と明言し明治39年から広く一般に公開しました。今から118年前

 

 

 

 

二日目のお天気は曇りですキョロキョロ   大池 三重塔 が見えますニコニコ

 

 

 

 

 

睡蓮池ユキヤナギ が美しいラブラブ

 

 

 

 

 

 

木 瓜 の花が咲いていますラブラブ

 

 

 

美しい ボ ケ の花ラブラブ

 

 

 

この木は? サルスベリ かな?

 

 

 

大池の奥に 鶴翔閣

 

 

 

三重塔 ・・・1914年(大正3年)京都相楽郡加茂の燈明寺から“三重塔”を移築

 

 

 

 

 

 

入った時から見えていた白い花の木  コブシ 満開ですラブラブ

 

 

 

観心橋 渡って来ましたラブラブ

 

 

 

旧燈明寺本堂

メモ 燈明寺は、京都府相楽郡加茂町にあった日蓮宗の寺院。
 室町時代初期の建物と推定され、昭和62年に三溪園に移築された

(国の重要文化財)。

 

 

 

サクラ が咲いていました  薄墨桜 でしたラブラブ

 

 

 

お天気が良くないので色が映えません目

 

 

 

薄墨桜三重塔

 

 

 

桜桜桜桜桜

 

 

桜をめぐるバスの旅 桜は外れましたショボーン

 

三渓園は今頃が一番の見ごろですね桜桜

 

少し花があるだけで満足照れ

明日も三渓園の続きです

 

バス旅行はゆっくりできなくて

広い園内を急いで回りましたニコニコ