犬山城です。

もうお城はいっかな、ってことで遠くから見ました〜


ずっと前から行きたかった桃太郎神社です。
やはり想像以上にすごかった!
こんなアミューズメントな神社、他にはないと思う。
そしてたまたまこどもの日ということもあって、限定御朱印ももらえました!
この鳥居の前にある桃と神輿も、こどもの日しか出さないらしい。
ただこの日はお祭りがあるみたいで、惜しくも宝物館は入れませんでした。。うーん、、残念。


桃太郎神社の近くの川ではキャンプをやっていて、しかも無料みたいで、とても気持ち良いところでした。



さて、これにて帰宅です。

いつものごとく、渋滞から逃げるために焼津のくろしおで仮眠です。

そして小田原城に寄って氏康をゲットしました。

自宅に着いたのは朝の5時でした〜


連休中は天気に恵まれ、とても良かったです。

最近、御朱印巡りというより、御城印巡りになってきたなぁ。