先日。



母方の叔母夫婦が、グループホームへ入所した。




以前からそういう話はあったようだけど、

部屋が空いたから、急遽…という運びになったらしい。




母は全く知らなかったようで、

引っ越し??に前日に聞いて、もう会えなくなるのか?!と困惑。

叔母夫婦が生活に慣れるまでは難しいが、

その後は面会も可能だと伝えて少し落ち着いたんだけど…、






翌日から…






『どうしてここにおるんかわからない』



『タンスを開けたら、服が掛かっている。明日は買えるのに、どうやって荷物を準備しよう』



『朝ごはんが終わったら帰ろうと思うのに、誰が迎えにきてくれるのか?』



『携帯の充電がなくなる。このままじゃあ、迎えにきてくれる電話が来ても話せなくなる』



『家があるのに、いつまでもここに泊まっていて、お金がかかるから、帰らんといけん』



『タクシーで着払いで帰りたいから、立て替えてもらっていいか??』



『大きい荷物が届いたんだけど、誰からだろうか』



『携帯の充電をどうやったらいいんかわからない』



『〇〇(我が家)に電話したいんだけど、かからんのだけど』

(………今話している相手なんですが…)





と、早朝から電話が何度もかかってくる。









電話を受けて、「迎えに行かないと」と向かおうとする母を止め、


叔母からの電話で話を聞いて、


内容によっては、従兄弟にどうしたらいいか確認を取り…と、状況把握をし。








帰省していた日にも、朝から何度も電話がかかり


どう答えたらいいか、困り果てた母に変わって電話に出て、

30分くらい話をして、

ようやく『わかった』と電話を切ってもらった3分後、


『とことこちゃん、お母さんに…』と、さっきと同じ電話がかかってきたときは、

受話器を持って座り込みそうな気分になったりもして。













でも…






これって









人ごとでは、ないんだよなあと






それは、母の様子を見ての私の思い。








今、この瞬間は、免れても、



少し先に従兄弟と同じ決断をしなくてはいけないのかと






そう思ったら、叔母に母の姿が重なって。










その時が来たら



母が少しでも幸せに過ごせる、そんな環境をどうやったら見つけられるだろうかと




いつかくるかもしれない未来に、ふと思いを馳せた。