8/27「国境なき料理教室 その3」開催決定! | write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

男児2人の子育てまっただ中のママエディター日記。
原稿の言葉からハッピーやラッキーを発信中。

先日「国境なき料理教室 その2」が開催されました。
その模様を参加してくださった子田さんが撮影してくださったので、少しご紹介しますドキドキ

ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス
国境なき料理教室は、奇跡を起こす料理教室。
来られた方に合わせた料理になるので、
何が飛び出すか分かりません!ドキドキ
ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス
心の国境をなくす料理のノウハウを本道が伝授します。

そうして、たくさんの料理が完成しました!
ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス
最後に皆様でいただきま~す。
ごはんで命を紡ぐ 湯島食堂の徒然ロハス

国境なき料理団は「愛ある食事」で、隣との垣根をなくすための活動をしています。
隣の人との境界線を越えられたら、
隣の家族、隣の家、そして隣の国との「国境」もなくなる!と考えているからです。

それって、これからの私たちに、とっても必要なことではないでしょうかひらめき電球


ドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ


さてさて、そんな大好評の「国境なき料理教室 その3」が
8/27(土)に開催します!


国境なき料理教室 その3
シェフ:本道佳子
日時:8/27(土) 12時~15時
場所:湯島食堂
内容:見て学び、食べて感じ、みんなで分かち合う
持ち物:エプロン、筆記用具
会費:6000円

申し込みはinfo@yushima-kitchen.comまで。
名前、人数、連絡先を明記ください。

よろしくお願いしますラブラブ


食べた人との国境をなくす、ミラクル御飯をどうぞ身につけて、まわりの方にシェアしてください!
参加してくださった方は、国境なき料理団の一員だと思っています☆