愛する人と絆を深める方法 | write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

write edit 仁田ときこのPARKWAY日記

男児2人の子育てまっただ中のママエディター日記。
原稿の言葉からハッピーやラッキーを発信中。

もうすぐバレンタインですね。

そこで、今日は、
夫婦や恋人同士の愛を深める
とっておきの方法をお知らせしますドキドキ


ボストン大学の心理学者の方にインタビューしたとき、
「トキコ~~、これをみんなに広めてねべーっだ!
って教えてもらった方法です。



愛を深めたい相手の横に座り、

お互い、紙とペンを用意します。

そして、相手の魅力的なところ、好きなところ、愛しているところを10個書き出します。

書き終わったら、互いに紙を交換して、
相手が自分のどういう点を好きなのかを何度も読みます。

そして、個々のダイアリー等に入れて
持ち歩き、いつでも見られる状態にします。

たったこれだけ。



これだけで、
自分の魅力的な部分を、自分で認識して、
その部分がどんどんどんどんクローズアップするんです♡

仕事や人間関係で落ち込んだり、悲しい出来事が起こっても、
この紙がお守りにもなるそう。

気持ちがふんわり浮上できる、幸運のお守りですねドキドキ



ちなみに10個なのは、
10個以上書くと、内容がどこか重複してきて、
脳がきちんと記憶しないからだそう。


この実験を
「互いの良いところを10個かく」と
「互いに直して欲しいところを10個かく」の2クラスわけて
行ったところ、


互いの良いところを書いてから、
冷めていた恋人・夫婦の仲がどんどん良くなっていったとのこと。

相手がどういう自分を愛しているのかを認識するから、

相手と一緒にいるとき、
その魅力的な部分を意識して伸ばそうとするんですね。

すると、相手も当然嬉しいラブラブ
仲良しこよしに繋がるわけです。


逆に、
仲良し夫婦・恋人に、「相手に直して欲しいところ」を10個書き出させたとき、
なんと、その直して欲しかった部分が
どんどん増長したそうです。


相手に欠点(?)を指摘されることで、
私は「そういう人間なんだ」って脳にインプットされるから、
ついついそういう行動を取ってしまう。

これって、とっても怖いことガーン



やっぱり、
毎日愛を伝えることが大切ですね。

相手に直して欲しいところをチクリチクリ言うより。

「直して欲しいところ」なんて
大抵、自分のエゴであるわけだし。


ちなみに、
私も今年のはじめに
愛する人とやってみました音譜


すると、嬉しかったのは、
「ネガティブをポジティブに変える力がある」と書かれていました。

いつも出来る限り心がけていた事なので、
やっぱり嬉しいラブラブ


面白かったのは
「前髪を気にしているところが可愛い」と書かれたこと。

自分では、そういうつもりなかったから。
(多分、前髪を切り立ての頃だったんでしょうね…笑)

こういうところを見てるんだ、って意外な発見。


生きているんだから、
何かにつまづいたり、
落ち込んだり、
進む道に悩んだり、
そんなことは当然あります。


でも、そういう時、
客観的に自分を見つめてくれて、
魅力的な部分が書かれている紙があると、

それってとても魔法の一枚。

心のボタンの解き方を教えてくれる。



私もいつまでも大事にしよう。

時々、カフェで開いて読み返す時間が、
やっぱり幸せだから。