日照の足りない1階外に置きっぱだった葉玉ねぎ、三階ベランダに持ってくわよ
ヨシヤルゾ
お!お日様に当たれるようななった
アタタカソウ
人参の種も撒いてみる
コウコウセイシュシ
好光性種子なので、蒔いてから薄く土を被せて軽く押す
ヨッシャ
そして3階ベランダはこうなった
ホウ
先に3階ベランダにいた葉玉ねぎはだいぶ太ってきた
ヨカッタワ
ペピーノは剪定して、これで冬越しできるか試してみる
デキルカナ
オクラ、去年から50個の種を蒔いてやっと育った2株なので、これも冬越しできるか試してみよう
ヤルワヨ
短く切って
メガデテルネ
あまり根っこは張ってないなー
ホウ
少しコンパクトにして完成
ヨシ
オクラは本来は多年草なんだけど15℃を下回ると冬を越すのは難しいのだそう
ソウナンダー
やるだけやってみよう
ガンバレー
パプリカはまだまだ元気
タクサンツイテル
ピーマンももう終わりかなぁ
オツカレサマ
こちらも後日、2度目の冬越し準備をしよう
ヨシヤルワヨ













