去年の6月頃に切り詰め剪定をし、すぐに脇芽が出たものの、なんか違うグヌヌヌヌ
横から見てもバランス悪しイヤアアアア
紫の実の方はもっと小枝がいっぱい出るのに、太いのがずどーーんとナンデヤ
1本から2ヶ所ずつ脇芽が出て、枝数が増えると思ったのにこのお粗末さマイッタ
でも凄くいい大きい芽月居てるのよね、枝を切詰めるのが勿体ないくらいにドウシヨウ
この芽達がどういう動きをするのか?!
読めないドウシヨウ
本来なら2芽くらい残して切り詰めるんだけど、枝が出ずらいのに切っちゃうのが勿体ないしなぁナヤムー
悩んだ末に、1番上の1番太い枝を切り詰めて、その下の枝は長めに残して切り詰めてみたドウカシラ
1番上に養分が集中して、他の枝が太らなくなっちゃうと思っての策だけど、どうなるかなぁワカラン