今まで散々っぱら家庭菜園を失敗してきて、唯一この子だけはスクスクと育ってくれるナグサメー
◆オカワカメ
つるがモサモサ折り重なってきたので、つるごとカットして葉をつみ取る
綺麗めな葉っぱ、ボールいっぱいヨシ
このオカワカメはどの段階でも摘み取って自分のタイミングで食べられるから有り難いイソガシイヒトノミカタ
洗ってから沸騰したお湯で4分ほど湯掻くカンタン
あら。ワカメになりましたホントダ
冷水で冷える姿はまさにワカメオー
絞ったらこのくらいの量にマアマアカナ
カツオ粉、麺つゆ、ごま油とあえて出来上がりオヒタシサイコウ
一年中何時でも食べられるイイネ
好きなタイミングで食べられるラッキー
お味も癖がなくワカメのような歯ごたえが美味しいマンゾク
ほうれん草は買わなくなっちゃった
万が一の自然災害やらで流通が滞った時の非常食として最適だと思い、あちこちの壁に仕立てていますオススメ
虫もつかないし、肥料やらお世話も一切いらないし、雑草のように生え放題のオカワカメ、経済的にも超超オススメです
食べられるポトスとしてハンギング仕立てたりサゲルワヨー
グリーンカーテンとして日除けにアツササエギルワヨー
生活の中にナチュラルに取り入れつつ、非常食確保オススメですゼヒトモ