成果を出さなくても、やってる感も長所なのでしょうね。

通常に活動することはいいことだと考えています。

しかし今の今、GoToで煽らなくてもいいのに・・・と思いつつ、長所に目を向けるように過ごす。

安心はなくても、安心感、“感”があればいんだな~と落胆することもあります。


しばらく他人の長所に目を向けるより、他人を見ないようにしていたい気分ですねー

この冬の混乱に巻き込まれないように備えましょえー




文房具はあっても買ってしまいます。
そして本、積読になるわ~ みんなの回答を見る


備蓄品を買い足しながら、冬眠の支度中ですモグラ



===次回42週目は、自分を責めない===

三日坊主と言われても、三日坊主は楽しいのよね~

長く続けようと思うから、挫折とか落ち込んでしまうことがあります。

何度でも、三日坊主をたくさんしてみようバレエ

続かないことを責めるより、続かなかった理由やその時の気持ちは書き留めておきます。



書き留めれるときは良い方です。
意識して止めているのですから。

殆どは、「やってみよう」と決めたことすら忘れていますにひひ
「忘れてた!」と思い出した瞬間も楽しいです。