珠ちゃんハッピー通信


珠ちゃんのハッピー通信が届きました。

珠ちゃん、旧名も珠!


↑は、ニャルソック中!

里親様は、珠ちゃんを迎える時…


ニャルソックすることも考えていました。

珠ちゃんがくる準備していましたよ!


珠ちゃんラブのご家族様です。

脱走防止もしっかりやっています。


珠ちゃんは、2階のお部屋を自由に!

今では、一階にも遊びに行くそう。


階段使っているんだねー



↑おや、これは、もしやです。

珠ちゃん、ごはん待ちなんですって!


可愛いことしちゃってます。

はいッ、お兄ちゃんがごはん持ってきたよ。


お兄ちゃんのお顔が優しいです。



珠ちゃん、お待たせ〜

ごはんだよー


って、言ったかな!

お兄ちゃんがいるっていいね!


お兄ちゃんとラブラブだにゃ〜



遊んで、ナデナデもしてくれるもん。

ごはん、遊び、ナデナデ…


これは、珠ちゃんが大好きになるにゃ!

いっぱい遊んでいるんだねー


おもちゃをケリケリも可愛いにゃ!



珠ちゃん、子猫みたいだねー

すごいお顔して、甘えん坊決定です。


動画をアップしたいのですが…

なぜか何度もダメなんです。


たまに、そういうときがあるので!

もしかしたら、何か不具合なのかな。


また後日、動画チャレンジします。

可愛い珠ちゃんに出会えて幸せですって!


珠ちゃんも同じ気持ちでしょう!

珠は、とっても幸せにゃ〜


ママさんは、珠ちゃんの抱っこ!



抱っこしてナデナデしています。

お顔のマッサージだにゃ!


珠ちゃん、べっぴんさんだもんね。



少しふっくらしたかな…

体重はキープしているそうです。


体重管理もしてくださっています。

抱っこできると体重測定できますね。


ママさんの笑顔が最高に素敵です。



珠ちゃん、いっぱい甘えているねー

愛されているのが伝わってきます。


里親様、ありがとうございます。

珠ちゃんのことお願いします。


楽しい毎日をお過ごしください。

末永くお幸せに!


珠ちゃんのハッピー通信でした!


イベントのご案内!


【Cat&Art!2024】

2月11日 SUN 11:00-17:00


戸田市文化会館展示室/2F 入場無料

【令和6年能登半島地震義援金募金箱】


受付に令和6年能登半島地震被災地支援として

義援金募金箱を設置いたします。


皆様からの募金は全額を寄付いたします。

寄付先は、日本赤十字埼玉支部戸田地区。


ご協力いただけたら幸いです。

毎日イベントの準備を何かしらしています。

今日は、嬉しい知らせが…


プレゼントのチョコレートを

協賛していただけることになりました!


やったー、ものすごく嬉しいです。

皆様のおかげで、毎日少しずつ前進中です。


チョコレートのプレゼントもお楽しみに!

ぜひ遊びにいらしてくださいね。


本日もありがとうございました。


おやすみなさい!



ピコ22ホームページ!


保護っこの情報、譲渡会、里親ご希望の方、保護猫活動にご興味のある方は、以下のサイトをご覧ください。