むぎちゃん避妊手術!


今日も寒かったです!

昨日、今日と寒かったですが…


むぎちゃんはがんばって手術でした。

むぎちゃん、旧名は、陽葵(ひまり)


相変わらず可愛さ反則レベルです。



うわー、アップのお顔が可愛すぎる!

少しふっくらして大きくなっています。


可愛さ増し増しだにゃ〜



あらあら、これは、キャリーバックかな…

背中の模様も綺麗ですね。


むぎちゃん、やることが可愛いにゃ!



↑は甘々ナデナデ中ですよ!

触れているだけで安心するよね。


パパさんママさんは、デレデレかも!

こんな可愛い娘ちゃんだもんね。


お兄ちゃんは、ひとりで大丈夫かな!



↑お兄ちゃんのとろろくんです。

とろろくんは去勢手術は済んでいます。


むぎちゃんがいないのははじめてです。

んにゃ、どこにいるのかにゃ!


むぎちゃんのこと探していたかな…



さみしくないようにナデナデ!

パパさんとママさんは優しく包んでくれる。


甘えられるって、嬉しいでしょう!



とろろくんも可愛さ増し増しだにゃ!

むぎちゃんは、病院に一泊です。


ひとりでさみしくないように…

匂いがするベッドが一緒です。


少しでも安心できるようにです。


 

手術が無事に終わって一安心です。

むぎちゃん、がんばったね!


パパとママが面会にきてホッとしたね。



可愛い表情ですね!

目が、がんばったのにゃ〜って言ってる。


パパとママ、会いたかったにゃ〜

今日は、エリザベスウェアを着て退院!


むぎちゃん、しばらく安静にしてね。

パパとママにいっぱい甘えるんだぞー


とろろ兄ちゃんと仲良くね。

里親様、むぎちゃんをお願いします。


里親様から、お菓子をいただきました。



寒さを忘れる、美味しいお菓子!

あたたかいお気持ちが嬉しいです。


そして、ご寄付もいただきました。

保護猫に大切に使わせていただきます。


むぎちゃんの抜糸まで寒い日が続きます。

体調管理お願いいたします。


むぎちゃん、避妊手術でした。

ありがとうございました。


イベントのご案内!


【Cat&Art!2024】

2月11日 SUN 11:00-17:00


戸田市文化会館展示室/2F 入場無料


【令和6年能登半島地震義援金募金箱】


受付に令和6年能登半島地震被災地支援として

義援金募金箱を設置いたします。


皆様からの募金は全額を寄付いたします。

寄付先は、日本赤十字埼玉支部戸田地区。


ご協力いただけたら幸いです。


イベント開催まであと3週間です。

たくさんのお客様にきてほしい。


ご参加の皆さんは優しいんです。

告知のご協力に感謝いたします。


戸田市内の活動仲間!

『ねこちゃんず8』さんは…


チャリティバザーをするそうです。

私も少し品物を出しました。


品物もずっとのおうちに!

使ってもらえたら嬉しいです。


当日は、バザーも気になりますね!

どんな風になるのか楽しみです。


本日もありがとうございました。


おやすみなさい!



ピコ22ホームページ!


保護っこの情報、譲渡会、里親ご希望の方、保護猫活動にご興味のある方は、以下のサイトをご覧ください。