手強いアンジュ姫!


今日も寒かったです。

日中は自転車で走り回っていたので、寒っ!


ひとりテータイムも楽しみました。



夜は甘酒であったまりました。

ということですが…


うちの保護猫ちゃんたちは元気いっぱい!

固まっていたアンジュは少し余裕が…


相変わらず私にパンチはしてきまーす。

そんなアンジュは、トトが遊んでいます。


ケージの外からじゃらしです。



トトの声が入ってしまったにゃ!

アンジュのことを、おいクロって呼ぶのよー


あのね、ちょっと、ちょっと…

クロじゃなくてアンジュ姫なんだよー


毎日同じことやっています(笑)

トトのサポートは、チノさん。


チノさん、よろしくにゃ〜



ちなみに、私は、パソコンで仕事中です。

チノに反応しているアンジュ!


アンジュがケージ内で動き出しました。

見ていてもごはんを食べるように!


こんな少しの変化が嬉しいです。



アンジュは、パンチが無ければいいのに!

パンチも飛びかかってくるからにゃ〜


それでも、ちゅ〜るは指からペロペロ!

じょうずにペロペロします。


スマホが苦手なので…

近い写真はまだ先になりそう。


アンジュがお水を飲んでいるところに

ぎゃ〜、ランディ蝉が!


あちゃー、おい、こら、こら!



ランディ〜、こら〜、ダメにゃ〜

はいっ、戻ってきました。


なにもなかったようなお顔です。



少しずつフリータイムに動きが!

相変わらず、トコの側がお気に入りです。


トコもランディはオッケー



ランディは、プレイボーイなのでチュ!

チノにもチュしてシャーされています。


シャ〜されたってへっちゃらなんです。

そういうところが可愛いにゃ!


ランディ&アンジュ!

食欲もあり元気いっぱいです。


引き続きよろしくお願いいたします。


イベントのご案内!


【Cat&Art!2024】

2月11日 SUN 11:00-17:00


戸田市文化会館展示室/2F 入場無料


【令和6年能登半島地震義援金募金箱】


受付に令和6年能登半島地震被災地支援として

義援金募金箱を設置いたします。


皆様からの募金は全額を寄付いたします。

寄付先は、日本赤十字埼玉支部戸田地区。


ご協力いただけたら幸いです。


イベントに向けても毎日少しずつ準備中!


ご来場の皆様の出会いと

相互理解(コミュニケーション)を通じて…


戸田市内のクリエイターとの共創による

応援ポスターを制作します。


『Cat&Art! 2024』のイベント作品として

開催後も機能することを目指し

 

能登半島地震被災地の保護猫活動者様へ

寄贈することを企図します。


ご来場の皆様に応援メッセージや

ニャンコの絵を描くなどのお願いいたします。


ご協力をいただけたら幸いです。

楽しいイベントを作ってまいります。


本日もありがとうございました。


おやすみなさい!



ピコ22ホームページ!


保護っこの情報、譲渡会、里親ご希望の方、保護猫活動にご興味のある方は、以下のサイトをご覧ください。