こんにちはニコニコ

IQ130の自閉症児を育てている

toknowです。

 

こちらでもサラリと書いたのですが

放デイMAX利用可能日と

移動支援と

それがいかにお得かを

今回は書いて行きたいと思います

 

 

 

 

ちなみにですね

受給者証は見つかっておりません。

助けて、、、

 

 

 

しかもですね

ニトリの切れるバター入れ

 

これね、すっごく便利なのですよ。

ちょっと常温保存してエイっと入れると

ぱかっと切れて最高に使いやすく

「これは素晴らしい!イエローハーツと思って

ウキウキしていたのですが

新しいバターを入れようとしたら

このカットする蓋が見当たらなくてですね。。。

 

カットする蓋がなかったら

ただのタッパーなのですが。。。

 

詰んだえーんえーんえーん

 

 

 

 

 

 

 

 

話は戻って

発達特性児の習い事について

私の思ったことを書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

これまで数々の習い事をするものの

 

・送迎がしんどい(支度が遅い)

・集団指示が通らない

・模倣ができない

・他の子へちょっかい行動

・落ち着きがなく迷惑がられる

・ちょっとしたことでパニック

 

で、かなりの金額を

投資してきたものの

得られたものはほぼゼロ

だった訳です。

ライフもゼロ

 

 

 

 

小人数クラスでもダメだったので

個別指導しかないのは分かっていたのですが

 

体操教室しかり

バレエ教室しかり

知育教室しかり

英会話レッスンしかり

マンツーマンだと2倍はかかりますし

さすがにすべてに個別はつけられないアセアセ

 

という事情もあり昨年は

スイミング以外ほぼ何もせず

ぼーっと漫画など読んでいた娘ですが

 

 

 

 

先日初めて訪れた運動療育クラスで

驚くべき進歩を見せ

何よりも本人が「できた」ことに

非常に喜んでいるのを見て

 

 

 

 

 

 

私は

マインドチェンジしました。

 

 

 

 

 

 

 

「この令和デジタル最先端の時代

未知なる部分が大きい発達特性とはいえ

ビッグデータから

必ず何かしら統計は取れていて

療育はそのデータを基に

構築・構成されているはず!

 

 

誰でも特性があるのは事実。

 

 

その凸凹が大きいならば!

凹を平均に合わせる

引き出しを持たせ!

凸を最大限まで

伸ばすのが親の責務!

 

それにはやはり

最適指導法を熟知している

プロに任せるのが最適!

 

 

 

 

このように思ったのですね。

 

 

 

 

 

 

「ちょっかい行動」についても

記事を書きましたが

 

衝動性が強い子どもを

「何でできないの!」と怒る人生よりも

その衝動性をうまく行かす人生を

模索してやった方が

両者WIN-WINではないでしょうか。

 

 

 

 

 

で、支援内容についてです。

 

 

 

私達の区では

 

放デイ利用は月MAX23日まで可能

移動支援は36時間まで利用可能

 

となるとですね

「年間/教育費」支出として考えると

たとえば

 

プログラミング教室(16000円/月4回)

体操教室(10000円/月4回)

これだけで312000円、

ここに

シッターさんの送迎依頼を入れると

(1500円/1時間×16時間)

 

となり、普通ならば

 

 

月額50000円

年間60万

 

 

の計算になりますが

 これを受給者証利用すれば

 

 

MAX4600円/月(年収制限あり)

年間約55200円

+交通費のみ、36時間を越える

移動費の実費

 

という計算になる訳です。

 

 

 

 

 

どうでしょうか。

めっちゃ

お得では

ないですか?

 

 

 

 

 

もちろん施設によって療育の

指導レベルはピンキリでしょうが

そんなことは通常の習い事でも同様な訳ですし

移動支援についても

あまり躊躇せず取り入れて行こうかなと

思うようになってきましたグッキラキラ

 

 

 

 

定型児に近付けようと

あれこれ習い事をさせていた

数年前の私にぜひ伝えたい!

 

 

 

 

発達なのは

変わらないのだから

受給者証を取得して

お得に

生きて行こう!!!

 

 

 

 

こんな考えのママっているのでしょうか

笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

 

 

 

 

ただ

発達障害だから定型より遅れている、とか

それはそうですし今後もそうかもしれませんが

 

実際、私自身も定型のようにはできない

部分がいまだ多い訳ですけども

そして今後もできない

 

「とりあえず」

初めの一歩を踏み出してみたら

またちょっと違う世界も

見えてくるのかなあと思っていますキラキラ

 

 

 

 

いつも読んでくださり

ありがとうございます

ウインクラブラブ

 

 

 

星今日のおすすめはこれ星

密ろうクレヨンなのですが

薄く伸ばしてガラスなどに貼り付ければ、

ステンドグラスのような作品も作れます。

 

 

 

おすすめグッズや書籍は

ROOMでご紹介中グッラブラブ