マリーンズ新応援歌2013 | 特急かもめ11号

特急かもめ11号

千葉ロッテと鉄道好きのブログです♪

昨日マリーンズの新応援歌が発表されました!




一応フルも↓











いやー、早いですね。もうそんな時期とはw


毎年新応援歌が発表されるたびに「今年も始まったんだなぁ」みたいなね。気持ちが高ぶって禁断症状が発症するぐらいです(^▽^;)





で、新しく追加されたのが

①チャンテ4

②GG佐藤

③鈴木大地

④チーム応援歌

⑤チーム応援歌(Pride)

⑥球場で流れる「勝利の旗」のアレンジVer








何と、今年から?今年だけ?かはよく分からんけど、サッカーJリーグのジェフ千葉とマリーンズの間で応援歌を1曲ずつトレードするらしくてw


具体的には

ジェフ千葉(Pride)⇔マリーンズ(チャンピオンフラッグを掴もうぜ)


のトレードが成立したと。

トレードって言っても共用するってカンジなのかな?



実はこの「Pride」って言うチャント、2週間ほど前にたまたまようつべで辿り着いて聴いてたんですが、「あーこれをマリーンズに置き換えると・・・」なんて考えてたら、ホントになっちゃうとはwww

まぁそれはともかくまさかサッカーのチャントがホントに野球に使われるとはw まぁ両方応援スタイルが似てなきゃ成立しないお話ですw(東京音頭みたいな使われ方もあるけど)


マリーンズファンがジェフのチャントを歌うのも見てみたいけど、ジェフサポがマリーンズの応援歌を歌うってのも見てみたいですね♪










そしてチャンテ4もこれもなかなか。今までは実質2つしかチャンテ無かったし(2はry)、色々パターンを組めてきそう。


GG佐藤はすごい覚えやすい!何となく垣内っぽいような感じ。かなり盛り上がりそうです。







あと1番びっくりしたのが鈴木大地。


「母なる大地をあぁ~♪


讃えよ大地を、あぁぁぁぁぁぁ~~~~~~~~~~~!!!」








・・・これ中学で歌ったw


卒業を祝う会か何かで歌ったんですけど、最後の「アッー!♂あ~」が声出ないんですよね(´∀`;)



これを歌うたびに日本中の「大地くん」が苦労したかと思いますが、ついに応援歌にされちゃいましたか。本人どう思うでしょうね。



本編はメロディーはいいけど、ちょっと歌い方が難しい印象です。









まぁそんな感じで今年も始まりました!


うーん、早く球場に行きたいっ!!







とりあえず早めに覚えるよう頑張ります( ̄∀ ̄)


みなさんも頑張りましょう(笑)




ではチョキ