残り、2ヵ月半。 | 特急かもめ11号

特急かもめ11号

千葉ロッテと鉄道好きのブログです♪

12月になっちゃいましたね雪




9月に初めての就職試験に行ってから、もうそんなに経つのかと。


ま、10月、11月と内定決まらぬまま空白の2ヶ月を過ごし、ようやく先日就職先が決まってホッとしたところでの12月ですからね。そりゃ早いわけです。










で・・・数えてみれば卒業まであと3ヶ月。2月は学年末終われば自由登校だから実質2ヵ月半、冬休みも入れたら2ヶ月半もないですね。


んー・・・ここまで幼稚園から高校まで15年も学舎に通ってきたわけだけど、それがあと2ヶ月ちょいで終わろうかと思うと何だか寂しい気分です(´;ω;`)




そして4ヵ月後には会社で働いてるというねw 全然想像出来ないですねw


まぁ年越してないから卒業だなんてまだまだ先のように思えるけど、年越したらあっという間なんだろうなぁ(´_`。)
















はぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ



あれだけ嫌だった学校生活がこうも楽しくなるとはね。。


小学校も中学校もクソな毎日なんて思ってたけど、今思えばあの頃も結構楽しかったんだなぁ~。てか、一番良かったのかも。







何かもうちょっと青春したかったですw


こう見えてね(←どう見えるんだよ)、昔は結構モテたんですw 小学3年の頃がピークだったかな(爆)


いや、告られるとかそーゆーのは無いけどさ、当時のオレはまぁ今も同じつもりだけど優しいみたいなイメージで結構人気はあったんですw


中学の頃もまぁそこそこ・・・。でもどちらかと言えばイジられた方かなw 








小学校の頃は当時から「鉄道ファン」だったから、学年中に「鉄道=オレ」って言うのがもう定着してたんですねw


で、昔よく自由帳に電車の絵書いてはみんなに褒められてね。俺もあの頃書いた電車の絵はめちゃくちゃ上手かったと思いますw





今では「ロッテ=オレ」なイメージがクラスで定着してるけどw だから2年前の日本シリーズ後は結構人気上がりましたよ( ̄∀ ̄) ←あ、みんな男子だけどね(爆)


まぁ今でも美術の作品に「マーくん千葉ロッテマリーンズ」書いてるぐらいだしw 昔は美術って言ったら「電車」でしたw


中学の頃の技術作品は「JR東海 ロゴ」のロゴマークのキーホルダー作ったり、「N700系」の写真貼った時計作ったり。



「またおまえか。」って言われるほど鉄道に固執してましたw


まぁ~あの頃は何ていうかねホントにもう・・・あれ?





















・・・何の話だっけ。
















・・・まぁ要するに・・・そう、後悔はしちゃダメってコトさ( ̄∀ ̄)


多分ね、今学校がイヤに思ってる人でも後で振り返ると「あの時もっとやっておけば・・・」なんて後悔してくる時があると思うんですよ。



100ある人生のなかで「学生」と呼ばれる生活をするのはたったの25ぐらい。


教室にみんな集まって勉強して、放課は友達と駄弁って、宿題を忘れて先生に叱られ、テストでイイ結果残すと先生に褒められ、みんなで合唱したり、集団で何かに打ち込むなんてことはその僅か25程度の中でしか出来ないことであって。






・・・だから今の時間ってホント幸せな時なのかなって思います。


まぁ、何より友達の支えが大きかったですね。ホントに恵まれたと思います。



















で、先週から期末テストに突入したわけですが、前回の中間は就職試験落ちた直後だったし、そのショックが大きくて大きく順位を落としたんでね。今回はちょっと頑張ろうってことですw


これも今回含めてあと2回しかないんですね。まぁ、テストは無いほうが大いに嬉しいですけどw











何か久しぶりにえらい長文書いちゃいました。


まぁ何ていうか、残り少ない高校生活・・・て言うか学生生活、しっかり楽しみたいと思います(・ω・)/