観戦3連戦の最後、横浜へ向かいます。
・・・結構名古屋で疲れてるんだけどなw
せめて中2日ぐらいは欲しかったところだけど、そんな間も無く夜行バスで横浜へ。

朝5時、無事に横浜駅到着。

そして関内へ。駅一面ベイスターズ!

改札出るとこの人がお出迎え(笑)
最近神奈川県内の至る所に大量発生してるらしいですwww

ハマスタへシート貼りして、港まで散歩しに行きました。
快晴の下の港、めっちゃ気持ちイイっ!!!!

赤レンガ倉庫。
朝はこの辺はジョギングする人でいっぱい。て言うか、それしかいませんでしたw
朝の港を満喫した後、

ハマスタへ。
中華街で迷子になって開場ギリギリでした。マジ焦った。。。。。。。
しかし、熱いぜ!(気温が)

ラミちゃん!ロッテファンからも大人気です♪

ハマのラミちゃんゼッコウチョウ~!

DeNAの新マスコット・「DB・スターマン」
なにこれめっちゃかわいいwwwwww

中畑監督とスターマン。

去年同様こなつさんによるスタメン発表。
見えん。。。。

先発は地元・横浜高出身の成瀬。
同級生の荒波、5歳上の小池、5歳下の筒香など横浜高対決も注目。
・・・で、いきなり2回、ラミちゃんにホームラン打たれた!と思いきやファールの判定。
これに中畑監督が抗議し、ビデオ判定へ・・・。
・・・おせーよ。いつまで待たせんだよ。
10分近く経って、結局ファールで試合再開。
何でも、「2本の映像があったが1本はファールに見え、もう1つは分からんかったから最初の判定どおりファールにした」とのこと。
マリーンズからすりゃ良かったけど、いい加減なもんだなぁ(´・ω・`)
オレは間違い無く入ったと思いましたがw
ていうか、どう見ても入ってるでしょ・・・。
・・・とりあえず運も味方し、マリーンズは3点を先取。
でも成瀬が2点を返され、

内に交代。
横浜高→川崎工高への神奈川リレー♪
150キロを連発し、見事抑えます!!
やっぱり内の復活は非常に大きい!

それでも益田は出すしか無いとw
こちらも安心のナイスリリーフ。

最後は薮田。
安心と信頼の4凡(笑)で、

試合終了!6連勝!!!

「(大きく息を吸って)、そぉですねぇ~」
「そういう意味では、~」
インタビュアーに色々イタい所を突っ込まれながらのヒーローインタビューでしたw

「首位首位首位首位マリーンズ!」
これで今年6試合参戦し、5勝1分、勝率は10割

しっかし名古屋から3連戦、ホントに疲れた。。。。。。。。。。。
正直この時点で勝ったのは嬉しかったけど、結構身体はしんどかったです。まぁ何せあの中華街で迷子になったのが。。。笑
そういうわけで当初は 関内→戸塚→熱海→三島で、そっから豊橋まで新幹線で帰る予定だったけど、あまりにも疲労が溜まってたんで新横浜からひかりで豊橋まで直接帰りました。
なかなかマリーンズの応援を全力で3連続やったらキツイっすね

とりあえずこれで前半戦のマリーンズ観戦は恐らく最後かと。
神宮も行こうと思ってたけど、いつの間にかカネが無くなってた


まぁ、これからは就職の方に集中していきたいと思います。。
では

・
何かこの頃観戦レポしか書いてないなぁw