オレは音楽を聴きながらリラックス・・・。
て言うか、隣の人のいびきがうるさくて眠れませんでしたw まぁウチのオヤジもうるさいから別に・・・w
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

午前6時過ぎ、無事に立川駅に到着!
事故も起こらず、生きていられることに幸せな気分でしたw

立川→国分寺→萩山→西武遊園地と乗り換え、ウワサの(?)レオライナーに乗って西武ドームへ。
試合開催のアナウンスもあるらしいけど、始発だったから無かったのかも。

7時半頃、西武ドーム到着♪
小雨が降る中、早速シート貼りして近くのコンビニにて朝食などを調達。
雨が降ったりカラッと晴れたり、変な天気だったなぁ。

雨の影響もあってか、定刻の15分前に開場。

今日の先発・にゃるせ。頼んだぞ!(`・ω・´)

益田君。最早ルーキーとしてのオーラを感じませんw
「疲れてないかー?」の声にも、「大丈夫ですっ!」と爽やかに返してました♪

こちらも(一応)ルーキー中後。
まだ1度も投げるとこ観てないけど、生で見てみたいなぁ。

こっちもルーキー・藤岡。どんだけルーキーいるんだよw

ブルペンに入るとみんな寄って集ってきます。
さすがゴールデンルーキーやねぇ(´∀`)

一方、ライオンズは片岡が復帰。更に秋山も復帰。(そしてもう1人・・・)
今までの低迷はやはりここらへんにも大きな影響があるのでは・・・?

そしてスタメン発表。
井口がセカンドに復帰、それ以外は前日と変わらず。
ライオンズは先発石井。マリンでは完封されかけただけに、前日のようにスンナリ勝つのは難しそう。

マリンよりずっと熱い、西武ドーム。あっという間に真っ黒!
2回に牽制で誘い出すもミスでライオンズ1点先制。
牽制誘い出してからのミス、前日の大阪でも見たんだけど

根元と大松はもっと練習せなアカンですな(  ̄っ ̄)
・・・逆に清田が誘い出されアウト。うーん、雰囲気的に勝てる気がしない。。

他にもミス連発で気分は悪かったけど、何とかこのロースコア。
前日の大阪と違ってピリピリした雰囲気でした。
う~ん、角中いいねぇ( ̄∀ ̄)

そして8回、キャプテン今江が勝ち越しタイムリー3ベース!!
あぁ、やっぱり西武の中継ぎ。。。。。。。。。。。。。

そうなるとこの人が準備する(笑)
いや、1点差で出すのはちょっと・・・w
そして9回、思いもよらぬ事が。

!?

何と、エースの涌井がここで登板!
数日前に新聞で「抑えに転向か」との事があったので知ってたけど、まさか今日昇格でいきなり登板とは・・・。
こんな形で横浜高先輩後輩対決が見れるとは(笑)
・・・6球で抑えられました。
けど、この起用は如何なものかと・・・。

最終回もにゃるせがマウンドに上がり、抑えて見事勝利!!
薮田だったら(ry

「(大きく息を吸って)そぉですねぇ~」
「そういった意味では~」
いつも通りの口調でインタビュー。

勝った!
でも正直勝てるとは思わなかったです。
やっぱりミスが多いんでねぇ。そういうのなくしていかないと厳しいよ(´・ω・`)

試合終了後、なんとグラウンドに入れるということらしくて、迷わず入ってきましたw
芝が敷かれた野球場に入るのは初めてだったからめっちゃ興奮(≧▽≦)

こんな角度から客席を見るっていいなぁ(´∀`)
ナゴヤドームもこれぐらいやってほしいよ。。(´・ω・`)

帰りは 西武球場前→秋津→新秋津→登戸と乗り換え、人生初めて乗るオダキューで小田原へ。
オダキュー、これからも遠征でいくつかお世話になる予定ですw
小田原からは新幹線で浜松まで行って、浜松から豊橋へ行って、豊橋から名鉄で帰宅。
「フツーに新幹線で帰ればいいじゃん」と思うだろうけど、学生はそんな贅沢していられないのです。。。笑
これで、大阪、埼玉と2日かけて行った遠征も終了です。
2戦2勝♪やったー!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
福岡で勝ち、大阪で勝ち、所沢で勝ち!これで今年遠征3連勝!!!( ̄▽+ ̄*)
やっぱ遠征で勝つと嬉しいですね♪高いカネ払った甲斐ありますよw
まぁGWは大体毎年家で爆睡してるから、GW明けのボケを防ぐには遠征もいいんじゃないかなw
そして、自身もマリーンズ観戦成績がついに10勝に到達!!!!!\(^o^)/
遠征では殆ど勝ってるんだけど、足引っ張ってるのが名古屋での負けなのよね。。。笑
・・・で、お次の観戦はその名古屋。まさかの中間テストの日とは。
日本シリーズを除けば4年ぐらい勝ってないのかなぁ。(´・ω・`)今年こそは勝ちたい!
ではこのへんで
