すいません、タイトルがもう矛盾してますね。

でも、学生時代の自分ってこんな感じだったんです。

 

見た目はポップティーン読んで、金髪にしてピアスして、短いスカートに、ガンダムソックス発生前のくしゅくしゅソックスをソックタッチで体よく仕上げて、カバンは私の場合は武器だったので、文学小説とか(←田山花袋なら『布団』より『少女病』。後は軽く山田詠美とか村上龍とか。)詰めに詰めて、有事にはぶん回して打撃系武具として使用していました。笑

 

国語で教担が今日の授業の終わりに抜き打ちテストすると言うや否や、それまで居眠りしていたのが、嘘のように、ビシッと文学を嗜む真面目キャラになり、先生の口から出たどうせ教育マニュアルからしか考えてモノ言ってねぇなこいつ。言葉が間違いだ!と○○様出撃!もう、抜き打ちテストの日だったけど、私にどうしても納得して欲しい国語の先生は「忖度」という。私は「斟酌」と言う(別にみんなが抜き打ちテストUzeeee!!って思ってるから時間稼ぎをしてるだけで興味も無い議論なんで、突っ込まないでね。笑)で、気がつくと時間が経ち、授業終了の鐘が鳴る。「ああ!小テストの時間が無い!テストは今度!」…で私はガッツポーズ!クラスのみんなで

( ´д)人(´д`)人(д` ) イエー

 

次に体育の時間。

バレーボールでボールに飛びつく飛びつく。

なんなら真横に跳ぶ。垂直飛びは72㎝の脚で気分は猫じゃらしの猫くらいテンションアップ。

…まあ、猫はスパイク打たんけどね(笑)

 

クラスに帰ったらパパッと着替えて書道。

教担は書道の師範。書道しか取り柄は無いし、いけ好かない野郎だったので、この辺の記憶は捨てる。

ていうか、うちの(故)じいちゃんは名人やったけどね。

「○○は字は汚いけど、風情がある唄を唄えるんやなぁ。」と言われていたから、「え~、歌なんか普段唄わないから分かんないよ~。」という女子が私の机に集まってくる。私はその教担の書道馬鹿が気に入らなかったので、唄を量産。「あ、これは私のだから!これ以外は被んないように取ったやつに〇つけて~。で、私に申し訳ないと思った子は(当時新発売の)午後の紅茶のミルクティー(アイス)奢って~。」と、自分の作品をクラスメイトに配布。

次回、出席番号順にひとりづつ詠んだ歌を馬鹿師範が詠むのだが、「此処のクラス、レベル高けえな!」の言葉に、順番待ちしていた数人は気まずそうに、私は笑いを堪えつつ、自分の分はあえて変な色気のある唄にして、読むと、イヤでも砂の上での情事後の小麦色に焼けた肌に砂粒がくっついている光景が本当に!本当に!イヤでも浮かぶ唄をチョイス。師範のリアクションもビミョー。笑

「これでいいんか?」「(黙って頷く)」「ませとんな。」「そうすか。」で会話終わり。

お手本を書く筆の先が、若干、震えているような気がwww

 

次は数学。

実は私、数学めっちゃ苦手ナンデスヨネ。

でも友達に展開と因数分解を教えてもらってからガンガン解いて解いて、基礎解析はクラスで一番でした。スポンジっぽいよね(笑)

まあ、「自分が一番のはずなのにまた二番…。」って、頭良い系女子からの殺気が半端なかったです。はい。

でも時間ギリギリまでノートを返してくれない子も居て、仕方が無いから教科書だけで壇上に上がり、その場で実際に解くという事もしてました。

 

放課後になると掃除はダッシュで片づけて市営バスより早くバス停からバス停までを走る。

バイトに間に合わないと大変なので、普段はおちゃらけなんだけど、此処だけは真剣。

で、着けば5時15分前にタイムカード打刻。で、午前の部のナマケモノが残していった食器洗いから仕事スタート。生ゴミを燃えるゴミに出してきて、軽く「食戦記ではこれは無理でしょ~という食器は軽く洗って食洗器のトレイに並べてIn!と、食洗器が稼働している間は料理長がカスとしてカニ巻き寿司などに使うゴチャゴチャをひたすらせせる。美味しいところをこうやって全部隈なく利用するわけです。で、たまに、TVでもこんなの見ないでしょ!というタラバガニの脚なんかも入っていて、私がでっかい!美味しそ~とかいうと、料理長がやって来て私の耳元で「食っちまえ食っちまえ」と囁くので、では、と、何万するか分からないタラバガニの脚(50㎝くらいある。)をしかしキズモノということで、いただく。シアワセ♪

もう最終的には茹でガニのカスの中の美味しそうなところは私が食べていいコトになっていて、私しか高校生で出勤して来ない時があるのでそういう日はタラバやズワイや毛ガニなどで、お腹がいっぱいになるまで食べさせてもらって、お運びのお姉様たちにも「男の子みたいで可愛い(はぁと」とお吸い物を飲ませてくれたりで、もう、真面目に働くのは繁忙期だけ、みたいに残業で皿洗いを終える頃にはテルミさんがまだ普通の自転車に乗れる頃だったので、「○○ちゃん、お母さん来てるから帰ろうか。」とスタッフの方々が行ってくださるので退勤のタイムカードを押しているとまた別のスタッフのおにーさんが「お母さんと一緒にお食べ。」とカニ巻き寿司を丸々一本お持たせにしてくれたりで、テルミさんも当時は若かったのでスタッフ出入り口のところまでくっついてくる人が居るから何かと思っていたら、「お母様、美人!」「なんか熟女ってじ。」とかアホなコトを言われながら、もらったカニ巻き寿司を見せると「まあまあ!お世話になっている上にこんなことまで!娘はお邪魔では無いですか?」と恐縮するテルミさんに鼻の下が伸びる男性スタッフたち。
かと思うと、一番先輩が私なんだけど、私はレタスの洗浄と適切な大きさに破くお仕事と皿洗いを並行で行っていて、客の入りがピークに達すると厨房もみんな気が荒くなっていて勝手にサラダを作っている他校の女子が、私に「レタスまだなの!?」と、他の高校から来ているので何も知らない女子たちが怒鳴りつけると、ただでさえピリピリする職場なのに料理長の怒りが爆発。「○○ちゃんはお前らより先輩なんやぞ!しかもこの汚い洗い物はどうや!全員で洗い直せ!」と、料理長が怒るので、私は洗い物を延々ゴミの分別しながら食器を軽く洗って、ケースに並べて食洗器にもう一回、in!

でもたまに料理長が変な食材を買って来ては我々高校生バイトに食べさせてくれるので、高校生たちは「やだぁ…こんなの食べられないよ!」とか、カマトトブリブリしていたので、スッポンとか蜂の子とか、ナマコとか、このことかホヤとかいっぱい食べさせてもらいました。女の子たちは「え~○○ちゃん大丈夫?」と心配されていましたが、だって、ヨシヲ(←私の精子の方。)が私を連れて歩いた料亭とかで散々食べさせられたものばっかりだったし(笑)

幼児教育って大事ですね。

まあ、ヨシヲは駄目オトコなので、私のご機嫌を取ってはモーテルに連れ込んであんなことやこんなことをしてましたが、両親の離婚が私が8歳のときだったからまだ妊娠の心配とか無かったから良かった!けど、テルミさんについて来なかったら子供が何人いただろうか、っていう感じなので、口封じに食べさせられる高級食材なんて嬉しくなかったし、モーテルで繰り返されるヨシヲの教育のおかげでその辺のモラルがゆるゆるでテルミさんが「女の子のエス・イー・エックス」という性教育の本をポンと買ってきたので読んでいたら、ヨシヲとの行為は愛の行為で、成人した男と女のすることで、私が知らずにやってきたヨシヲの「気持ちいいコト」は変態がやることだと知って愕然。

 

あ、話脱線した(笑)

 

でも、テルミさんは何処かへ行ってくるとお土産は必ず本だったので、読んでテルミさんに読み聞かせして、テルミさんが喜ぶので、スラスラ音読できるように何回も読んで、学校でも「感情読み」が素晴らしい子、という認識に。…と、テルミさんが私と読み聞かせごっこをしてイチャイチャしていると、殺気立ったヨシヲが私の首根っこを掴んで「行くぞ。」と引き摺られてテルミさんがひとり遺される。

「ちょっと!車ならまだしもこの寒いのに二輪で行くんじゃないでしょうね!?」と言う制止は聞かずにとっととゴリラに私を乗せて家を出てしまう。勿論厚着などさせてもらえるはずもなく、「京都まで行くぞ。」「はい。」と、あらかじめゴリラにかけてあった毛布を体に巻かれ、家を出発。

(´-`).。o(この日記、長くない?)

 

でも何がどうやって今回のタイトルになったかお分かりいただけただろうか。

 

一応、伏字で書いてますが、身元がもし分かったとしても、実名を暴露とか止めてくださいね。最近廃れているけれど「ネチケット」大事ね。常套句だけど、棲み分けして、お互い好きなことをすればいいんじゃないですか?

私はこうやってチャランポランのバカをやってますが今は堅気の病気療養中なんで、「ネチケ」が廃れて、礼儀作法も心得ないアホ共がネットに増殖している今の状況が悲しい。

私は決してモラリストではないですが、子供がプログラムを組むご時世に悪いお手本ばかりが悪目立ちしてますよね。でもそれを見ればやってみたいと思うだろうし、本当に小学生とかの模倣犯とか増えるんでしょうね。

インターネットも最近は「お作法なんてキモいんですけど!」とか思ってしまっていても、仕方が無いパフォーマーとか居ますし、マジでこの世は終わりが近いなぁと思います。

 

ちなみに、今日の日記タイトルは、何系?と言われると、私っていう人種ってなんて言っていいんだろうと、「ご職業は?」と聞かれる度に「フリーランスです。」「業種は?」「ネットコーディング寄りのインターネット全般ですね。」と答えるしかない体たらく…なのを自分的にもっと高い技術を学んでいつかは上級シスアドでも取りたいですねぇ。やっぱり四六時中キーボード入力を繰り返していると、気分的に楽と言うか、納期以外に心配することが無いので、「本当に」気楽なので、もうちょっと案件が取れるようにはなりたいです。
 

長ッ!これ、ちゃんとアップできるかなぁ。

回線は繋がったけど推敲すると思うので、間違いがあったら注意してやってください。

 

終わった!日記にこんなに長い時間かけるのは初めてかも。

で、明日は早起きなので早寝しますw