私は朝7時には目を覚ます。

目を覚ますとともに洗顔が始まる。

 

うちは水を使わない洗顔を支持しているので、同居人のTさんとともに起床すると、DHCのコットンにゲランのクレンジングウォーターを取り、クルクルと顔面マッサージ。デコルテまできちんと。おかげで年齢のわりに首筋のしわは少ない、というか、無い。

そこへ今度はクリニークのクラリファインぐローション2をコットンに取り、これでまた入念に、クレンジングウォーターを拭き取るくらいの勢いで。

小鼻の周りも朝からきちっと毛穴が見えないようにもうしつこいくらいに拭く。おかげで毛穴とか角栓とは無縁の鼻周りで。

ここまでで洗顔は終わり。

 

次からスキンケア。

たっぷりのDHCのハトムギ化粧水ではたはたと肌が冷たくなるくらいに吸収させる。

「ハトムギ化粧水ならもっと安いのあるじゃん。」と、思われる方もいるかも知れないが、私は何を隠そう、隠れ敏感肌である。あの有名な雪肌精やアルビオンのスキンコンディショナーや、安い向きにはナチュリエとか、ひと通り使っては出るあの忌まわしい先端が白くなるほどウミの詰まった赤いニキビ。(表現が汚くてごめんなさい。)…というワケで、自分の肌を犠牲にして試しに試し、一番効果が顕著で私のお肌に優しかったのがDHCのハトムギ化粧水なのです。で、冷たくウルウルした肌になったら急いで美容液を。え?美容液の名前を公開しないのかって?だって、なんか恥ずかしい名前なんだもん…('-'*)

DHCもなんでこんな良いモノにこんな名前つけたんだろう。

まあ、DHCの美容液の中では過去最高に高価なので、調べられればおのずと知れてしまうのですけれどね。

ああそうだよ!DHCの一番高いセラムだよ!アレをハトムギ化粧水の後にたっぷり3プッシュして手の平全体で顔を包み込んで馴染ませると肌が凄く落ち着くの!ニキビが出ない生活ができるようになったのもこのセラムのおかげなんです!(何故キレる)

 

次行くよ!

 

これは30代以上の方しかご利用できません。

ドモホルンリンクルの保護乳液。

「え?1プッシュでこんなに出るの?」というくらい出るので初めは戸惑いますが、大丈夫。

お肌を包んでそっと押し付ける感じで肌に押し込む。2~3分くらいはかけたいところ。すると上手に手の平に張り付いてくる感触に。

 

終わったら今度は化粧下地。

トワニーのUVサン プロテクター。

これも、硬めの乳液状の下地。これの保湿力を1日経験してしまうと、他のUV乳液って何なんだろうと思うと思う。

日焼けを防ぐのは勿論、潤う潤う。1日よれない。心配なら昼休みにちょこっと取って気になる部位に塗ればOK。

 

え?ファンデーション?

実は私、今、ファンデーションジプシーなんです。

なんだかアレもコレもイマイチで。

とりあえずトワニーのミラノコレクション使ってましたが、アレの吸湿力が激しくて、日焼け止め乳液の潤いすら吸い尽くして、ワンシーズンでおでこに太いシワができるほどだったので、またDHCの潤いスティックでなんとかシワが無いおでこを取り戻そうと努力中。もう買わんぞ。

 

とりあえず、朝はこんな感じでスキンケア完了です。

 

口にするのが恥ずかしいセラム。