日曜です。

田中は12時になる前に本宅に帰っていきました。






その2日前の金曜の夜。

合流して、とあるショップに行きました。

趣味ゴトの道具や服などを売っているお店です。





趣味ゴトを始めて8年ほどになります。

始めたころは毎週のように出掛けていました。

1人で行くようになるまで数年かかりました。

あの日々が懐かしく、眩しく感じます。

あのときの感動をまた味わうということは、難しいでしょう。





その8年のうちに田中と知り合い、私の週末は趣味ゴトからシフトチェンジしました。

もちろん田中と趣味ゴトもしますが、田中とは金曜日に外飲みをしてしまうので、翌日「突然、出掛けますかー!?」とはならないのが実情です。

さらに、田中を置いていくのも、ねぇ、という気持ちです。

実際、今日もとってもよい日和だけど、

田中が昼前に帰宅するってわかってるから

ソロ趣味ゴトには出掛けません。









そうなると、どうなるか?

  





そうなると、、、






趣味ゴト用の体力、気力、知識がめっぽう鈍る

のです。






8年前にできたことができなくなっているのはもちろん、去年の自分からも衰退していることしか感じられなくなっています。






趣味ゴト用の体力は、自分で努力すればいいんですが、、、ね、、、。

辛いのは苦手真顔

前の住居は10分も歩かない距離に河川敷があったので夜に好き勝手できていました。

一方、今の家からは好みの河川敷まで30分くらいかかるので、まず出掛けるのすら面倒になっています。この面倒な気持ちも8年前なら全然気にせずに乗り越えられたかもですよね。





ほんと、前はよく2人で河川敷を歩いていました。地図をみて、この水門まで行ってみよう!とか。あの時間、好きでした。







脱線しました。

金曜の夜、田中と合流した話に戻るのですが、

体力、気力、そんなものが落ちているならどうしたらいいか?






携行品を変えればいいんじゃないか!

重いものは自分の体、

その他は軽くすればいいんじゃないか!





衰えた自分に合う道具にしたい、

と、ショップに見に行ったのでした。







そしてそして、

新しいモノを購入しました!

2人ともニンマリです。




これでカバーできるほど甘くないので

去年の自分になれた、くらいに考えます不安





他の道具も見直したいと思っています。


田中はご家族の生活があるので出費できないことがありますが、なんせ私は単身なので。。


ボーナスも全て自分のもの!

今回の手取り…おー、50万使ったってイイ!

くらいの気持ちです。

(実際そんなに買えるわけないですが昇天







で、今YouTubeなりなんなりで情報収集してる日曜午後です。

部屋を綺麗にしなきゃなんですが、全然やる気にはなりませーーーん!!!!!!!!