四季彩 睦月2 | 常磐屋本舗·常磐屋鷹音です! (=^×^=)

常磐屋本舗·常磐屋鷹音です! (=^×^=)

豆本と写真と水彩画・イラスト...etc
好きな事を書いてます

四季彩 睦月2

★淑気 しゅくき


また聞きなれない言葉なんだけど。。。(・・?

淑には
水が清らかに澄むって意味がある
気はその気配
正月とかすがすがしくおおらかで
吉兆に満ちた気配や空気を感じるだろ?

そう言われれば
いつもとは違う気がするよね
(*'▽')

新年を迎えると
いつもと変わらない身の回りの物も
洗い清められたような錯覚を感じるだろ(^。^)y-.。o○

そう言われれば
それはあるよね
(*'▽')

住み慣れた街の風景の中にも
特別感があるだろ?(^。^)y-.。o○

あるある(((uдu*)ゥンゥン

そんなわけで来年の正月は
どこも行かないから(^。^)y-.。o○

えーっ(@ ̄□ ̄@;)!!


☆凍蝶 いてちょう


凍った蝶?。。。
なわけ?
(・・?

蝶を凍らせても意味ないだろ(^。^;)y-.。o○

じゃあ何よ(・。・)

蝶って冬の間は
卵とか幼虫・サナギで冬を越すだろ(^。^)y-.。o○

それが普通じゃないの?
え?。。。違うの
(・・?

キタテハやルリタテハ
キチョウとか
晩秋から初冬にかけて成虫になるんだ(^。^)y-.。o○

あぁ~!
秋の終わりごろに見たことあるかも(*'▽')
天気がいい日だったけど
何で今頃いるんだろぉ?って思ったことある


そういう蝶を凍蝶って言うんだよ(^。^)y-.。o○

絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬絵馬

こんばんわ('ω')ノ

今週は天気予報に裏切られまくり

3日前は雨は朝のうちだけって言ってたのに

ほぼ1日雨

それも朝の天気予報で言ってたこと



本日も同様

雪にはなるとは言ってたけど

雨も昼には上がるって

結局1日雨だったじゃないかぁ~っ(-_-メ)

おかげでまたずぶぬれ(-ω-;)ウーン

どうなってるんだろ気象協会

まあそんな事ぼやいても

自然は予測できないって事の証明だろうね

まあ風邪だけは気を付けましょう(^-^)


今日も読んでいただきましてありがとうございました(^人^)