あなたは海外旅行に1人で行くなら、ツアー派ですか?

 

私は、20代の若い時には、ツアー派でした。

友達と一緒にツアー旅行に行くなら安くて良いのですが、

一人参加ですと、シングルチャージがかかるので、ツアー料金が高くなります。

 

でも、ツアー旅行なら、空港からホテルまでの送迎もついているので

初めて行く旅行先でも安心ですよね

 

私がツアー旅行に参加して不満だったのは、その楽な空港からホテルまでの送迎です。

 

早く入管審査を終えて税関を出たとしても、ツアー参加者が全員バスに集まるまで

バスは発車しません。

特に旅慣れていない方は空港の外に出てくるまで時間がかかる方が多いです。

 

そして、バスが発車したとしても宿泊するホテルは人様々なので、

それぞれのホテルを周りながならなので、ホテル到着までには時間がかかります。

 

そして、ホテルのチェックイン時間はツアー参加の場合ほとんどが、

通常のホテルのチェックイン時間に合わせているので

 


例えば、ハワイのホノルル空港に日本から到着する便は早朝着が多いのですが、

チェックイン時間まで、行きたくない観光がついてしまう場合もあります。

 

私の最近のハワイ旅行ですが、もちろん個人旅行。

早朝の朝7時ごろ空港についても、シャトルバス(1人20$ちょっと(ワイキキ、空港間))かチャーリーズタクシー(1台29$(ワイキキ、空港間)を事前予約して、そんなに時間がかからないで空港を出発します。

 

 

 

ホテルにはいつも8時半ごろには到着して、ホテルによってはアーリーチェックインまたは、フロントに荷物を預けて、チェックイン前にビーチでのんびりしたりワイキキを散策します。

チェックイン前にマッサージに行っていたこともあります。

 

そして、そのほかの個人旅行のメリットは旅行に行く前には色々と旅行先のことを調べますので、旅行前の情報も多いですし、旅行後の記憶にも多くのことが記憶に残ります。

 

一人旅の場合は最初に書きましたがホテルのシングルチャージがとても高く(ホテルの部屋の一泊の料金になる時もある)つくので

自分で手配した個人旅行と変わらなくなります。

 

なので私は断然、個人旅行です。

 

でも治安に不安がある場合はツアーを選択した場合が良い場合もあります。

私の場合、治安に不安がある時、ホテルの送迎サービスがある場合、ホテルの送迎を頼むことがあります。

 

早くコロナが落ち着いて普通に海外旅行ができる日常が戻ると良いですね!