3月16日 にゅーえでゅ。やりました。 | 常磐ラボ:変態のたまり場

常磐ラボ:変態のたまり場

地域コミュニティづくりのための場「常磐ラボ」で子供も学生も大人も交じっていろんな取り組みをしてます。

こんばんは。

ラボ主浅沼です。


すっごい眠いです。
2時半に起きて、4時半にはもう赤子が起きてしまって何もできなくなるから、残ってたイベントの準備などやって、

3時半にミルクやって、

やっぱり4時半には赤子は起きて、
起きたら相手しなきゃだからまーなんとなかんとか。

7時からはイベントモードで。


半年間プレゼン講座をえんやこらと一緒に作り上げてきた人生の後輩たちの大きな舞台。

700席埋めたかったけどそれはね、やっぱり難しい。でも、思ったよりお客さんも来てくれて嬉しかった。

そして何よりステージ上の彼らがとてもキラキラしてて、かっこよかった。

僕は一応いろんなことを教えたし、プレゼンテーションの話の構成やスライドの内容について個別に様々アドバイスはしたけど、

やっぱり最後は各自のモチベーションとポテンシャルかなと。

人に伝えるために、いろんなことを考えて自発的に学んだ半年間だったと思う。その進化は最初の頃の彼らのプレゼンに対する考え方を知っている僕にしかわからない事かもしれないが。

「勉強」っていったら机に向かうことが最初に来るから、机に向かってノートと教科書を開いて何かに書かれた既存の知識を頭にコピーすること以外に勉強は存在しないと思いがちだけど、

プレゼンテーションを人に聴かせるために準備する過程の中は、もう勉強だらけだ。

それは国語でもないし数学でもないし社会でもないけれど、同時にそのどれでもある。そんな学びはもっとあっていいし、そうして得られる知識と経験は、きっと机に向かう勉強に勝るとも劣らないはずだ。そして何より楽しい。

あー、終わらないよ。
 でも明日も明日でワンオペ育児やるんで、
もう寝るよ!

来てくれた方々に心より感謝します。
ありがとうございました。