こんにちは
寒い日が続きますが 皆さまお元気でしょうか
本年もよろしくお願いいたします
新年早々、大変貴重な御年賀をいただきました(人*´∀`)
初春にぴったりの神々しいお熨斗ですね~(人*´ 3`)
福岡にある有名お菓子メーカーさんのお菓子。
かりんとうドーナツのラムレーズン味は秋冬限定みたいです。わたしは定番の黒糖味より好きでしたとってもおいしかったです
生姜せんべいは母の好物だったらしく、「これ、おいしいんやに」と言って開封し、「おいしいわ〜
止まらんわ〜
どうしよ〜
食べたるわ〜
」で、あっという間になくなりました(笑)
わたしも1枚いただきました。
すごく生姜が利いてました。せんべいの甘さと生姜の辛味があとを引くんだろうなと思いました。
かく言う私は、薬味としては好きなんですが、わさび味やしょうが味のお菓子が得意ではないので、1枚で満足できましたf(^_^;
それで、神々しいのし紙様
を外すと、なぜかわたし宛に強力なメッセージが
天 地 無 用

しかも、「できるだけ綺麗な印刷のものを選びました」ってカードも貼ってあって、
「いやいや、all−eさんの印刷物はいつも綺麗やけどさっきののし紙様も完璧やがな💦」
と不思議に思いながら、厳重な包装を開けると・・・

うぉぉぉぉ
ヽ(`д´;)ノ
かーわーいーいー
印刷って😂
はなちゃんのフロッキーのことだったんですね(笑)
all−eさま
こんな貴重な子をありがとうございます🙇🙇🙇🙇🙇🙇
大切にします🥲
ここからは愚痴です💦
かつ
は、
かぎ針編みです。
年末から今年にかけて編んだ、お家の中で着る羽織り物と三角ショールです。
羽織り物はセリアのふんわりメランジ、三角ショールはダイソーのミストループで編みました。
わたしの感覚ですが、なんだか今季は100均の毛糸の棚がガラガラなんです
多分、原価高騰で、当初企画してた商品を作ると赤字になっちゃうんだろうなぁと推測しますが、フリマサイトにはあるんです。
店舗の倍の値段で
毛糸はかさばるから送料が結構かかると思うんで、転売で利益を出そうとするとそうなるわなと思います。
わたしは「これは欲しい人がいる」と思って、セドリして転売するのが100%悪いとは思ってないです。目利きじゃないとできないですから。
ただ、100均の消耗品を使いもしないのにゴッソリ取っていくのはどうなの!?って思います。
余った毛糸をまとめてフリマサイトに出すのが本来の使い方だと思うんですけど、店舗で1玉売りの毛糸を、同色未使用8玉を2,000円前後で出してる感じのほうが明らかに多いです。
検索してそういう一覧が現れると、「お前らからは絶対買わねーよ」と思うだけなので、本当にやめていただきたいものです
お読みいただき
ありがとうございました