出雲空港 → 東京羽田

7:35      8:55


羽田空港 → TDL

9:15      9:45


という、予定を立てていたため、前の会社の同僚達には、10:00TDL集合と前日に伝えてありました。


そのため、TDL行きのリムジンバスの予約まで、前日に行うという徹底ぶり!


そして、家を出発!


出雲空港には、6:50に到着!


レストランで朝食を済ませ、いざ検査場へ!


もちろん、時間を短縮するため、荷物は最小限に抑え、機内持ち込み!さらに、WEBチェックインを済ませていたので、タッチ・アンド・ゴーで検査場・改札をスルー!


そして、機内へ入り、着席!


もちろん、到着後、速やかに飛行機から降りれるよう、席は前方に位置しているクラスJ!


飛行機のハッチが閉まり、いよいよ出発!この時点で時間は7:30・・・。


完璧だ!予定通りではないか!


機内の安全説明がビデオで流される間、窓の外には大阪行きのプロペラ機のエンジンが回り始めるのが見え、大阪便が先に離陸か?などと考えている間に、安全説明のビデオ終了!


そして、自分が搭乗している東京便が、ついにプッシュバックを開始した瞬間、大阪便が動き始めたのです!


「大阪便が先の離陸か・・・、仕方が無い」などと考えていましたが、東京便がプッシュバックが終わり、滑走路へ向けて動き出したときには、大阪便は旅立って行きました・・・。


この時点で、時刻は7:50・・・。まあ、いつも通り、問題なしと考えていました。


出雲空港は、滑走路が1本で、誘導路は無いため、滑走路に出て端まで行き、Uターンして離陸すると言う方式をとっています。


そして、自分が搭乗している東京便は、滑走路の端まで行き、Uターンを終え、いざ離陸する態勢を整えたのです!


この時点で、7:55・・・。予定通りだな・・・。と思っていたのですが、ここで問題が発生するのです!!



続きます。