【大腿四頭筋を柔らかくする】太ももの筋肉をその場で緩めるには…! | 新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

 
 

 患者さんのウレシイ声  簡単セルフケア  健康増進ネタ
 時々パーソナルなことも書いています。

 ツライ痛みや悩みを持っている「あなた」にチョットお役に立つブログです。

 お気軽にコメントくださいね。

 

 

 

おはようございます

 

 

ときた整骨院

 

 

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

 

 

 

 

 

お腹だしてくつろぐマロウ君

 

里親募集のころよりは、チョット幸せになってるよナ

 

なんて思った夜でした。

 

里親の猫ちゃんたちに幸あれ!

 

 

 

 

 

今日の話は

 

【大腿四頭筋を柔らかくする】太ももの筋肉をその場で緩めるには…!

 

 

 

 

オスグッド病  ジャンパーズニー

 

これ等は、ちょっと得意とする施術です。

 

 

この2つのスポーツ障害は、運動を頑張るお子さんに多く

 

オーバーユースによる大腿四頭筋の収縮緊張により起こってしまい

 

その牽引力で、脛骨粗面にストレスが掛かるとオスグッド病

 

膝蓋腱にストレスが掛かるとジャンパーズニー

 

ふたつとも太ももの前の筋肉 大腿四頭筋の問題により起こる

 

と言われています。

 

 

オスグッド ジャンパーズニーで当院のこのブログをみてくださった方は

 

これ等の施術のために、大腿四頭筋を緩める!

 

そうではないことをもうご存じかと思われます。

 

 

 

太ももの筋肉の硬さを抜くより、

 

太ももの筋肉が張ってしまうようなカラダを修正すべき

 

それが根本的なオスグッド病 ジャンパー膝の解決方法になる

 

ということでしたよね!

 

 

 

先日、オスグッド病の患者さんで

 

太ももの緊張をとるためにストレッチを執念にし、

 

アイシング 電気治療にもコンスタントに通い

 

膝のベルトを購入し装着してたが、

 

いつまでもオスグッド病な良くならないという患者さんがお見えになり、

 

オスグッド病を根本的に解決する方法で膝の痛みがラクになり

 

ストレッチやアイシングがオスグッド病に対してあまり有効ではないことを知り

 

別な問題がオスグッド病にはあったことを理解された方ですが、

 

患者さんからふと出た質問が

 

「オスグッド病にストレッチが有効でないなら・・・」

 

「太ももの筋肉は硬いままでいいの・・・?」

 

「ストレッチ以外で太ももを柔らかくする方法ってあるの・・・?」

 

こんな感じで疑問をいただきました。

 

 

 

オスグッド病になる根本原因をしっかり修正できたとき、

 

その時にすでに大腿四頭筋は術前よりしなやかに伸びやすくはなっています。

 

でも実は・・・

 

簡単に大腿四頭筋を緩める方法もあり、

 

それを付き添いの親御さんにやってもらい、

 

10秒足らずで太ももの筋肉がよりしなやかに伸ばせるように。

 

そんな方法も持っています。

 

 

 

ストレッチで筋肉の柔軟性を付ける

 

コレはカラダに損傷や障害がない場合に有効であり、

 

痛みや炎症がある中でストレッチするのは、

 

傷ついた身体を痛めつけるようなものになりかねません。

 

そして、やっている割に結果が伴わないし効果も見えない。

 

特にスポーツ障害の場合、そういったことが往々に起こります。

 

 

 

ストレッチより筋肉・関節の柔軟性を素早く効率的に作る方法はあります。

 

お見えになったときチョット聞いてみるのもアリだと思いますよ!

 

 

 

 

ときた整骨院

 

https://tokitaseikotsuin.com/ 

 

047-340-5560