【足底筋膜炎】早く治すにはチョットだけガマンして…その代わり! | 新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

 
 

 患者さんのウレシイ声  簡単セルフケア  健康増進ネタ
 時々パーソナルなことも書いています。

 ツライ痛みや悩みを持っている「あなた」にチョットお役に立つブログです。

 お気軽にコメントくださいね。

 

 

 

 

 

おはようございます

 

 

ときた整骨院

 

 

https://tokitaseikotsuin.com/  です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

やっぱりネコですね!

 

鳥さんに興味があるみたい。

 

外で思い切り遊ばせたいけど、

 

保護ネコは室内飼いの約束なので・・・

 

マロウ君は脱走しますが (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の話は

 

【足底筋膜炎】早く治すにはチョットだけガマン…そのかわり良いことが!

 

 

 

 

 

 

 

 

先日、足底筋膜炎の患者さんが来て下さいました。

 

 

 

女性に多い足底筋膜炎

 

足の土踏まずのスジが痛くて、まともに歩けなくなる。

 

 

 

靴の選び方 足裏のストレッチ

 

インソール 消炎剤

 

なかにはステロイドを打って! という方もいたりします。

 

 

 

 

今回の足底筋膜炎の患者さんも、ウチが最初ではなく

 

色んな治療や、足底アーチの保護のためにインソールなどを試すも

 

気が付けば半年以上痛みがある。

 

ということでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

足底筋膜炎の場合、

 

治療は、2つ用意しています。

 

 

 

ヒトツは、

 

ソフトな方法で何回か(4~5回くらい)来て施術をしていき解決する方法

 

 

 

もう一つは、

 

チョットだけガマンしますが1~2回で治していきましょう。

 

 

 

この2つです。

 

 

 

 

 

 

方法の選択は、患者さんに選んでもらいますが、

 

ほとんどの方が、早く治る方法で! という選択をしますし、

 

実はワタシもそっちを選びます。

 

 

 

 

 

 

 

 

え!? ガマンって…何よ・・・!?

 

と思いますよね。

 

それは少しだけ刺激的な施術ということで、

 

チョットだけ痛みを伴う方法なんです。

 

 

 

しかし、

 

回復の早さは圧倒的で、足底筋膜炎の痛みだけではなく

 

股関節・腰の回旋の動きも良くなり

 

足が軽く動かせるようになります。

 

 

 

 

 

 

 

地味に痛む足底筋膜炎

 

足底筋膜炎だけでお悩みというわけではないことが多く、

 

腰痛 肩こりなどもセットで持っていたりします。

 

なので、股関節や腰の動き 首の調子も確認してもらい

 

術後、どう変化しているのかも見てもらいます。

 

そうすると足底筋膜炎が色んな場所にも影響してたことが

 

ご理解いただけます。

 

 

 

 

簡単に言うと・・・

 

足底筋膜炎を解決できたとき、カラダ全体の調子も上がってきます。

 

そういうことなんです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、刺激の少ない方法でも同様なことが起こりますが、

 

足底筋膜炎の痛みや、ほかのカラダの不調も

 

出来れば早く解決したいですよね!

 

 

 

なので、時間とコストが掛からない方で

 

早く良くなったほうがお得です (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、どちらかを選ぶはは患者さんの意思も尊重しますので

 

安心してくださいね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ときた整骨院

 

https://tokitaseikotsuin.com/ 

 

047-340-5560