【急性腰椎症・ぎっくり腰】 あのツライ痛みをその場で解決していくコツとは? | 新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

 
 

 患者さんのウレシイ声  簡単セルフケア  健康増進ネタ
 時々パーソナルなことも書いています。

 ツライ痛みや悩みを持っている「あなた」にチョットお役に立つブログです。

 お気軽にコメントくださいね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おはようございます

 

 

ときた整骨院

 

 

https://tokitaseikotsuin.com/ です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

夜の運動会が終わって、

 

朝にグッスリなネコ達・・・

 

夜中に何回踏まれたことか!

 

でも寝顔がかわいいから許してしまう (笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日の話は

 

 「急性腰椎症・ぎっくり腰 その場であの痛みを解決していくコツは?」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぎっくり腰の患者さんが増えています。

 

あの痛みやツラさを体感された方でしたら

 

「もうぎっくり腰はカンベン!!!」 ですよね!

 

ちょっとした予防方法を書いた過去記事のURLを貼っておきますね!

 

 

 

https://ameblo.jp/tokita-seikotsuin/entry-12464699148.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

昨日の患者さん

 

文京区から来てくださったぎっくり腰の方。

 

 

 

腰椎ヘルニアの手術経験もあり、年に何回かはぎっくり腰をやってしまう。

 

2日前に痛めてしまってブロック注射をしたけど良くならず

 

仕事を休むわけにはいかず、早く治したいということで来てくださいました。

 

 

 

 

 

 

ご来院時には歩くのもやっとで、

 

都内から電車で来るのが本当にツラかったそうで、

 

早速、施術に入りました。

 

 

 

 

 

 

 

急性腰椎症・ぎっくり腰の場合、

 

早期に回復させるにはちょっとしたコツがあります。

 

 

 

 

それは・・・

 

痛みをコントロールするのではなく、

 

機能をコントロールすること。

 

 

 

 

 

簡単に言うと、

 

痛いから動けない…歩けない・・・ のではなく、

 

動けないから痛む・・・歩けない・・・ なのです。

 

 

 

 

 

 

ぎっくり腰は

 

「もう私の腰に負担をかけないで~!!!」

 

って感じに腰周辺の筋肉を過緊張させ守っている

 

いわば防御反応なのです。

 

 

 

動かさせないようにロックさせているわけですから

 

動かせば痛みが発生しますよね!

 

 

 

なので、最初の治療は

 

防御反応を外すこと

 

これが非常に大切になり、解決できると歩けますし痛みも激減します。

 

 

 

 

 

そうなってから 

 

「もう腰に負担かけないで~!」

 

という状態を根本的に解決していきます。

 

 

 

 

この方の場合も、防御反射を外してあげると

 

カラダが動けるようになり、腰の痛みも楽になって

 

「ホントなんですね!」

 

「なんかお腹減ってきました!」

 

って感じになってきました (笑)

 

 

 

当院の近くのケバブ屋さんに寄って

 

ビールとケバブを食べてから帰ります!

 

って感じに帰っていきました。

 

 

 

 

 

このケバブ屋さん、かなり本格的で美味しいですよ!

 

ワタシはバイク通勤なのであまり寄れませんが・・・。

 

 

 

 

 

 

 

ぎっくり腰

 

まずは防御反射を外す!

 

そして、腰に負担がかかるようなカラダを解決していく!

 

それが、その場でサクサク歩いて帰れるようになる秘訣です!

 

 

 

 

 

 

 

でも、ならないようにするのがイチバンなんですけでね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ときた整骨院

 

https://tokitaseikotsuin.com/

 

047-340-5560