【腰痛治療】 要注意!これをされたら治りません | 新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

新松戸 ときた整骨院 オフィシャルブログ

 
 

 患者さんのウレシイ声  簡単セルフケア  健康増進ネタ
 時々パーソナルなことも書いています。

 ツライ痛みや悩みを持っている「あなた」にチョットお役に立つブログです。

 お気軽にコメントくださいね。

 

 

 

 

 

おはようございます。

 

 

ときた整骨院

 

http://tokitaseikotsuin.com/ です。

 

 

 

 

 

もうすぐコタツの時期は終わりそうですね。

 

今のうちにコタツを堪能してください (笑)

 

ネコにはパラダイスなんでしょうね~

 

熱くなると出てきますけど・・・

 

 

 

 

 

今日の話は

 

 「腰痛治療で、この3つをやられている場合は・・・ダメかもしれません!」

 

 

 

 

   

当院の患者さんは、

 

何軒も治療しに行ったけど・・・ 

 

なかなか良くならなくて・・・

 

 

そういう方が多いですが、

 

皆さん、治療してても治らない共通点があります。

 

 

 

 

今日は、それを書いていきますね。

 

 

 

 

 

【 1 】  腰の痛いところを治療してもらっている

 

腰痛になるには、腰痛になる原因があります。

 

それは、腰だけの問題とは限りません。

 

ほとんどの場合は、腰に負荷がかかるような身体のデザインになってますので

 

腰に問題があって痛みが出ているわけではありません。

 

ですから、腰を治療している時点でOUTかもしれません。

 

 

 


 

【 2 】 うつ伏せでの治療がメインになっている。

 

痛みがある場合、その姿勢は寝ている時だけとは限りません。

 

むしろ立っていたり、座っていたり、

 

動いているときが痛むことが多いですよね。

 

その痛みが出るとき、どこが腰に作用しているのか、

 

それを解決するのは寝ていてはなかなか見えませんし、

 

出来ません。

 

もちろんうつ伏せでの施術もありますが、

 

「はい寝てください」とベッドにすぐ寝かせるのはどうかと・・・

 

ですから、立位や座位での施術もさせていただいております。

 

 

 

 

 

 

【 3 】 治療したその場で変化が見られない

 

治療して体が良くなるときは、加速度的な変化が見られることが多いです。

 

その場で変化が見られない治療は、

 

おそらく何回しても良くなった!とはなりません。

 

「○○さん良くないから毎日通って治そうね!」と言われた時は、

 

おそらく時間を掛ければいつの間にか良くなるかもしれない・・・

 

なんて考えているかもしれません。

 

だから、何カ月も通ったけど・・・!

 

ということは少なくはありません。

 

 

 

 

 

腰痛で苦労されている方の話を聞いてくと、

 

まずこの3つは必ずあったりします。

 

 

 

 

ちょっと目安にするのもイイかもしれませんね。

 

 

 

 

 

 

ときた整骨院

 

http://tokitaseikotsuin.com/

 

047-340-5560