実用マナー検定準3級。 | オルタナティブログ

オルタナティブログ

ブログの説明を入力します。
気の向くままに書いています(^^)

昨日、自宅で無料で受験できるというので、ノリと勢いで


実用マナー検定準3級



試しに、受験してみたら、合格してしまいましたびっくり



認定書を頂くには、認定書代が3500円かかってしまうらしいです。


まさか、受かるとは、思っていなかったので、認定書代は盲点でした。


痛い出費や〜えーんって思いましたが、


数少ない私の所有資格の一つになりそうなので、後日認定書代を振り込みに行こうと思います。



これを機に、もうワンランク上の3級や、準2級に挑んでみたくなりました。


そして、ずっと取りたい資格の接客サービスマナー検定や、エコ検定も受験する勉強もしたいです。


引き籠りを余儀なくされている、今だから、これを機に資格を取る為の勉強がしたいです。