今日はニワトリの日 | オルタナティブログ

オルタナティブログ

ブログの説明を入力します。
気の向くままに書いています(^^)

好きな鶏料理は?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう


私の母校の中学校は、工場地帯の一画にあったんですが、町工場(トヨタ系)の人達が多分趣味で飼っているであろうニワトリが放し飼いになっていて、ニワトリがポテポテポテ〜って歩いている中を登下校していました。ニワトリの交尾も、何回か目撃しました。


私の地元では、普通なんですが、他所から来られた方々からしたら異様な光景みたいです。


あと、一般家庭でも多分趣味でニワトリを飼っているご家庭も何件かありました。



今は、だいぶ減ったみたいですけどね。



で、小学生の頃に近所の人でニワトリを飼っている人から産みたての卵を貰った事があって、触らせて貰ったんですが、生暖かい。


そして、自家製の卵なんで、味が濃く美味しく頂きました爆笑


昔、母の実家で卵を売る為にニワトリを飼っていたらしいですが、


年に2回位、特別な日(多分お盆とお正月)に、自分の家のニワトリを鶏肉にしてすき焼きにして食していたらしいですが、


ニワトリの首を絞めて、足を縛り逆さ吊りにして、その後、茹でながら毛を毟り取るらしくて、それがものすごくグロかったらしいです。

それで、母は鶏肉が苦手になったらしいです。


私も、小学生後半まで鶏肉がほとんど食べられなくて、実は今もあんまり得意では無いです。


私の場合は、母とは違い、単に味がしないからっていうだけですが。


手羽先も20歳位に初めて食べて、意外に美味しくてビックリしましたびっくり