以外に無しなら無しでも、生活に不自由は、全く感じません。
日頃から、そんなにイジリーズではないからっていうのと、逆に無い方が気楽だったりしますが、表向きは、一週間、行方不明になっていました(笑)。
携帯がぶっ壊れた後で、テレビの配線プラグが寿命が来て、またしても、ぶっ壊れて、携帯もテレビも無しの生活をしていました(笑)。
テレビも、元々、「君はテレビっ子」←THE BOOMの昔の名曲です(笑)っていう訳でもないので、そんなに苦になりませんでした(笑)
。
。逆にここまで、色々ぶっ壊れると次は何が壊れるんかな?
ここまで、色々壊れると逆におもしろい。
とことん、文明と程遠い生活をしてやる
って思ったりして、ボッタクリバー?ボッタクリ風呂屋にボラれて、ボラれる度におもしろいみたいになるような感覚でした(笑)。
辞書を引いて、調べ物したり、ノートにシャーペンでなく、鉛筆で書物したり、使い捨てカメラで、あちこち撮影したり
。
清須市に用事があって清須市の市バスに乗ったり
。乗車料100円で、結構あちこちに清須市観光する事が出来るバスみたいです
。
清須市の地元のタクシーの運ちゃんも気さくな方で、永年、清須市に住んでいる方で、色々世間話をして楽しませて頂きました^_^。
新川小学校、新川中学校と伺い、私が出た中学校の隣の中学校ですね
や、須ヶ口のナフコが潰れたと伺い、文明の切り替えになっていたんだなあって思い、15年前と現在では、清須市も大幅に異なるみたいでした。
帰りに枇杷島駅のアオキスーパーで買い物をして、ちゃっかりポイントを頂き、JRとあおなみ線で帰宅しました。
今日、携帯の修理して(機種交換)、キャッシュバックに喜んでいたら、それの倍位の料金の請求書が来てORZ。。。でしたが。
復旧後に即効、友人から連絡があり、私が一週間行方不明状態になっていた事に心配かけてしまったので、笑って誤魔化しときました(笑)。