すぐ隣の席で、結婚を目前に控えた夫婦(アベック?)が、結婚について真剣に語り合っていらっしゃいました。
様子を見ていると、旦那さんがすごく結婚や結婚式について積極的で、奥さんは、しっかりした方(どちらかというと現実主義者)で、旦那さんが、式はどうでとか、披露宴はどうでとか、式の前に入籍を済ませて入籍するには、縁起の良い11月22日(いい夫婦の日)で式は12月でっていうのに対して、奥さんは、年末のバタバタした時に式をやっても周りの人達がそれどころでなく、ついてこれないでしょ?
とか、式を派手にやったとしてもその後の生活どうするの?
や、大事なのは、式よりもその後の生活でしょ?など、旦那さんが突っ走って行くのに対して、奥さんは「これこれ」とツッコミ入れる会話で、見ていて微笑ましい光景でした
。で、旦那さんが「明日は休みだから、家でゼクシィ読む」って話されてて(笑)、友人と二人で「ゼクシィって男性も読むの!?」と二人してカルチャーショック(笑)。
そして、友人が言うには、あのご夫婦、まだ両家に挨拶も行っていないみたいで、お互いの家を行き来はしているものの、一緒には、生活していない様子みたいです。
友人は、結婚前に、3ヶ月位は一緒に住んで生活してみて相手の生活態度を観察してと言っていましたが、あたしのいつもお世話になっている方で、ある意味人生の師匠的な方は、「3ヶ月では足りない。最低でも1年、春夏秋冬を一緒に過ごし、各季節の相手の良い所と悪い所もすべて把握してからでないと」と仰っていました。
あたしは、個人的にあのご夫婦の旦那さんのような積極的な方の方が自分には、ありがたい気がします。
そして、あのご夫婦は、旦那さんが張り切り過ぎちゃう所に対して、奥さんが冷静に判断してというご夫婦なので、うまくバランスの取れた方々という印象を受けました。
その後、あたしの家で本音トークになった時に友人の爆弾発言に驚きました
。結婚どころか、彼氏もいないし、それまで恋愛経験0だから、当然、男性の気持ちも理解出来ていないはずなのに、既にご助会に入っていて、式をやるのは、絶対ここ
決めてあるらしいです(苦笑)。それって、あんたの一方的な都合で、もし、そういう相手が見つかったとしても相手の御家族の方々やご親戚の方々の都合もあるでしょ?って思うし、もし、相手の方の実家がよその結婚式場の業者さんだった場合、どうするの?ってなるし、相手の方にも、式場の選択権の自由だってあるでしょ?
って思うんですよねぇ。
で、友人は、自分から積極的に動かず、あたしの紹介のみを当てにしてるみたいで、それもどうよ?
ってツッコミ出したら、キリがない訳で。。。
まず、あたしの知人の男性のほとんどが石が大好きな方ばかりなので、石が嫌いという時点で無理です(笑)。
そして、今後、もしかしたら石好きな男性以外と知り合ったとしても、
健常者の健康な方でなかったら。。。
という条件付きでもいいですか?
となると思います。
あたし自体も現在、自分がそれどころじゃないのもあり恋愛ニートで、
もし、誰かと付き合うなら健常者でなく、同じような発達障害者の方か、何らかの精神病を持った方で、同じような悩みを共有できる方を望んでいるので、どうしても、健常者の健康な方で、石が嫌いな方でないとというなら
頑張って自力で探して下さいとしか言えませんが、本人にそれを言うと怒りだすので、黙って知らん顔しておきます(笑)
Android携帯からの投稿