こんにちは😃


カネイチ商店です。


カネイチ商店、金物屋でーす。



今日は、朝から雲が厚く、午後は大荒れになるとか。


職人さんたちの、ヤル気が失せるお天気。




朝イチで、


お天気が悪くなるというのに

にやり「雨が降る前にやらなくちゃ」

と、ヤル気スイッチが入っている職人さんがご来店。



世の中には、仕事に燃えている人もいるメラメラメラメラメラメラファイヤービックリマークビックリマーク


と、関心していたら、、、、、



全ネジの忘れ物

職人さん、

レジ付近に、『全ネジ』忘れて行っちゃった。。。


『全ネジ』とは、

金属の全体がネジになっている棒、

これは、長さが1メートル

好きな長さに切って使うのが一般的です🤗



全ネジ、

キャスター付きの棚に、もたれかけてあったので、

棚の一部になっちゃって、

目目に入らなかったのよね?目



慌てて、電話して、戻って来てもらいましたよ。




そのまま、現場に行って、


『じゃあ始めるか』って、時に気づいたら、


雨が降る前に、仕事、終わらないワ滝汗



主人が、早く、気づいて良かった。


私は、全く、気づかなかったので😅💦💦





予報どおり、雨足が強くなってきた午後。



これから南風が強くなる、との天気予報


電話も少ない、静かな土曜日。



道路で使う『白線』も、雨では使えない。



白線

スタンバイ❣️


外仕事は、お天気に左右されますよねーー。


気候的には、今が一番働きやすい気温ですね。


オリンピックも、今頃の季節にやれば良いのにね。



父の形見のクレマチス

手のひらサイズの花が8つ咲いている。


『今日、雨風が強くなったら、散ってしまうかも』

と、思い、写真を撮った。





ミニトマト、ピンキー

パプリカ、レッド


野菜苗も、少し入荷しています🤗



きゅうり苗

夏すずみ(実生)



外で、声がするので、出てみたら、、、


あらあら、海外からの若いお兄さんが二人、


野菜苗を選んでいましたよ。


『パプリカ』『ハーブ苗』『きゅうり苗』などを買ってくださった。




カネイチ商店では、野菜苗を雨に当てません!!


雨の日には、

病気にならないように、軒下に入れて、


しっかりした苗を買っていただけるように、

赤ちゃん苗を、我が子のように育てていまーす✌️



4月後半には、夏野菜苗が出そろいますので、

ご来店お待ちしておりまーす。





そうそう、


ピオニーさん、


プランターに蒔いたカラフルふだん草は、

ベビーリーフとして食べられる大きさに育ちました👏


一応、

赤、オレンジ、黄色の茎に見えなくもないくらいのカラフルさ。


ハッキリとしたカラフルじゃないのが残念。。。



カラフルふだんそう

柔らかそうなので、サラダにしてみましょ、っと。



それと、


「玉ねぎにネギ坊主が出ている」と、主人。


ネギ坊主ポーンギャー、それは大変!!


早く収穫しないと。


雨が降る前にやらなくちゃ滝汗


ワセ玉ねぎを収穫!

雨が降り出す前に、玉ねぎも収穫したよ。




以上、

ゆるゆると営業している土曜日でした。


ヾ(@⌒ー⌒@)ノ