近況一週間ぶん。
朝夕寒くなりましたね。
ヒーター様々です。
今日は1日中雨の予報なので
ぼんやりしています。
いつもより3時間余分に寝たら、
7時と10時では体重1㌔減。
むくみまくってます。
11月1日すこやか学級で塗り薬のお話をしました。

結構古いのをいつまでも
おいてしまってるのでは…。
火曜日友人が声をかけてくれた
わかくさねっと。
金曜に主催者の方にお話を伺いに行きました。

何がどれだけお手伝いできるのか未知数ですが、
「同じ事考えてくれている人に会えてうれしい」といってもらえたので
この御縁を大切にしたいです。
18日サロンで作るリース
これに100均の星パーツを
デコって可愛くする予定です。

職場モルック部のお疲れ様会は
大学の食堂にある大阪王将で!
寿がきやもあったので
今度娘と行きたいぞ!

10日オープンのサロンに
遺されていたどなたかのおりがみ
すごすぎる!

どうなってるのかわからない

こちらは月刊折り紙の馬
足がやや弱いので
バンビみたいになります。

こちらも。
スウェーデンのダーラナホース
かわいいですよね〜
赤ベコみたいな?

昨年好評だった
クリスマスツリー

幹がなくても可愛いと知り、
健康フェスの合間に作る
(ぐずった子供にあげたりします)

フェスの最中に作った新ネタ

もっともっと皆さんに知ってもらいたい!
特に私たち消毒されまくってた昭和後期生まれ
8枚で作るコースターを
サロンでやってもらってみました。


組み合わせる時にとても脳を使います!
テーブルの紙はセンスある若者が毎回作ってくれます。
私は歌のチョイスのみ。
綺麗な輪唱になりましたよ。
今週も、新規オープンのサロン、
母の転院あるか?
光ネット工事にテレビ工事
わかくさねっとのお手伝い
と盛りだくさんです。
本業がおろそかにならないよう
気を引き締めます!
(包括が要支援者のケアプラン作ってるのを、居宅支援におまかせする…という厚労省の方針、ぜひ実現してほしい…)