もっともっとハーモニーをひろめ隊 | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

今日は午前中は
全戸訪問という京都市独自の施策の
準備で60通の封書づくり。
午後はダスキンライフケアスタッフによる
未来の自分計画というセミナー。
断捨離という言葉は登録商標があるとか
終活という言葉はなんだか嫌だ
なんてことも聞きながら…
自分の夢に、
堂々と、
折り紙講師になることです!
と言い放ってきました。

さて、ハーモニー折り紙。
多色使いのクリーンと
真ん中が濃いコロナで
いろんな花を折ってみました。


視野に紙しかない机の上。手前から
はなみずき、アジサイ、ダリアを
それぞれ同じ柄で折ったものです。
色補正かけすぎて
逆によくわからない色味に…。

元は全部同じ、1枚目の写真の
クリーンとコロナなんですよ。

たまりませんね(変態)

コロナと言えば、、去年の6月第二週は
まるまるコロナで休んでました。
こんなに雨が降ってたかな…
ただただ発熱と咳で
寝ていた記憶しかありません。

やっぱり帰宅後すぐの手あらいと
うがいは最強と
再確認した日々でした。