在宅勤務でした。
二階でボールペンを探してたら

いつ?!パネルクイズアタック25
予選会で記念品にもらった
(本番に出られなかった)ボールペンでした。
京都駅伊勢丹の中にある美術館えき
ブラックジャック展してます。
5センチ四方の付箋

5柄もちろんアッチョンブリケも。

在宅勤務は移動時間がなくて楽ですが、
気が散るので自分の部屋では無理。
なにもない体で次女の部屋に移動。
おいてあった小物入れの持ち手が
劣化して部屋中に散乱…。
干されてたシーツを畳んだり
なんだかんだで時間を取りました。
転送電話を持って帰ってきてるので
私宛にかかってくる電話は折り返したり
月イチのいかがお過ごし?電話をしたり
それでも不整脈がおさまらないのは
ストレスでしかない…。
胃炎も感じる。
それくらい苦手なケアプラン作成。
思わず保健師求人探しました(笑)
できそうな仕事はなかったです。
一昨日滋賀県の教育委員会から
保健室のお仕事連絡ありましたが
信楽のまちは
朝6時に家を出ないと間に合いません。
寮を用意してもらったら?と友人に
ジョークにされました。
今日の在宅のメインは
四時間近くに及ぶ動画視聴研修でした。
眠くならずに済みましたが
今わからないことそのまんま
噛み砕かれもせずに話されてるので
資料が手に入ったらよかったのにな!