5年くらい使ってる、百均のプラ製
耐熱ボトル

GWに帰ってくる娘に失笑されそうなので
新しいのを買いました。

レジ前のポップは890円やったのに
レジ通るときに599円でした。
正直者の私は声をかけて
確認してもらいました
(俺は正直者という歌もありましたね)
最初はポップ通り、やはり安い方、
とサービスカウンターの方とやり取りし
帰ってきました。
早速洗ってお湯を入れたら…
滝のように噴出!
え?!
角が割れてました!

そーっと持って帰ってきたよ…?!
と、先程の開封前の写真を確認すると
帰宅しましたが…
あかーーーーん!

やっぱり側面にひびが…。
これは運送上の問題でしょうか…
さすがにこの暑い中
もう1往復する気にはなれず
後日返品しますと電話でお伝えしました。
好物の百合根がいたので
目的もなく買ってしまう。

派遣会社さんとのお話で、
SPIテストと言う言葉が出てきたので
気になって一番安い本を買ってみました。

衛生管理者も、受験するわけではないけど
なんのための資格かを
知っとかないとと買いました。
我が家のクレマチス
いよいよ!と咲き誇ってます。

あまりの暑さに
今夜は冷やし中華です…
