毛糸の季節です! | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

夕べは男子バレーが終わる頃

不穏な電話があり…。

内容は不穏ではないのですが、

多少なりとも傷ついた思いがあり…。

今朝

えらい数字が出てしまいましたので

(時計は合わせてません)
慌てて血圧の薬を追加しました。
せっかくお声がけいただいていた
フリーマーケットも、
今日は誰とも話さないほうが良かろう…と
ご無礼し、
梅村マルティナさんの毛糸で
編み物を始めました。
自分ではとても買えない
優しい肌触りの高級毛糸…。
好きなところで表編と裏編を
チェンジするだけなので
最初の作り目だけ苦戦して
(初めてのやり方です)
解きましたが
糸を託けてくださった方に
誠意を込めて編んでます。

私のイライラが詰まったものを
差し上げるわけにはまいりません。
人のせいにしたいことは多いけど!
受け止める私の境涯しだいだ!
と自分に言い聞かせながら
進めていきとう存じます。