実家通い3週目
破れた網戸を洗剤で洗ってから
百均の網戸シール貼りました。
2年間開けたことのない
エアコンのフィルターを掃除
4年間拭かれたことのないガスコンロ
2年間外されたことのない換気扇…。
踏み台に乗って換気扇の枠を
外したかったですが
怖いのでファンだけ外しました。
相変わらず誰にも見つけてもらえない
ところばかりやってます。
コードレスクリーナーは
なんかフィルター足りない気がするけど(笑)
豪華すぎて分解しづらく。
可能な限りホコリを取りました。
掃除機の吸込口に溜まったホコリが
やばかったです。
ヘルパーさんに掃除機をかけて頂いてるのですが
部屋を4つも使って贅沢に過ごしてるので
掃除機をかける部屋を2つにしてもらったら
他のこともしてもらえるような気がしますが…。
あと洗濯機の蓋を開けるときにのぞく
ジョイント(関節?)部分に
ホコリやゴミがびっちりだったので
歯ブラシが折れそうなほど突っ込んで
きれいにしました。
「家でもいつもそんなことやってるの?」
と聞かれました。
汚れる前にやってるので
これほどハードではないですよ…。
ガスコンロの向こうでギトギトになってる
グリルの排気口の周りは
アルミホイルをぐしゃっとしたもので
ゴシゴシしたら
地の色が少し見えてきました。
来週も頑張ります。




