のみくらべ | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

先日伺った

HANAMITSUさんでは、

ミネラルウォーターに

サンペレグリノを使っておられます

娘の働く店にもあったので
買ってきました。
硬度の表示がどれかよくわからない。
普段飲んでいるのより
ピリッとする感じでした。


普段飲んでるロザーナは右端。

サンペレグリノと左のは
水に炭酸を添加してるようです。
ロザーナは天然の炭酸水。
硬度はコントレックス並ですが
娘たちが
薄めた牛乳
と表現するコントレックスとちがい
ほぼ味がないので
美酢などのお酢を割って飲んだり、
ドンシモンのレモンジュースを
割ったりしてます。

このサイズで200円は嬉しい
ドンシモンづいてます。
どうしても横を向いてしまうこの子は
オート麦のドリンク。
アーモンドミルクなどと一緒に並んでますが
中途半端な味ゆえ
在庫処分価格になってるのが
かわいそうすぎて2本買いました。
レモンと合わせるとタルトの味
と言っても同意得られませんでした…。

水に戻って…
ロザーナが入荷しないとのことで
仕方なく買ってみた
ヴェルニエールさん。硬度945
こちらもサンペレグリノさんほどではないですが
ピリッとした感じ。

市販されても人気が出ず
すぐ消えてしまう炭酸コーヒー。
うちでやってみたら
まぁまぁ飲める味でした。
買うかと言われたら微妙ですが…。

先日の喫茶店が日曜朝市的に
お野菜を販売されてたので
トマト200円
他は150円の破格でゲット


果物に手を出すと際限ないので我慢。

いっときハマっていた
コーセーフーズさんの浅漬のもとを
近所で見つけたのでトライ。


売りに来られていた方も、きゅうりとナスがめちゃ高くなってると
嘆いておられました。

旬の野菜が高いってもうつらい。
今夜もガンガン野菜食べますよー!