火曜の夜、娘が熱っぽいと。
一同に緊張が走ります。
たまたま、本当にたまたま、
うちからチャリ10分圏内の発熱外来を
リストアップしていたので、
水曜行くようにと声をかけておいて
出勤しました。
すぐ診てもらえるところに行きましたが…
しんどそうじゃない
という理由で検査してもらえず!
ドッと疲れて帰宅していたようです。
我が家はみんなエッセンシャルワーカーなので
それぞれがかなり頑張って
感染予防に励んでるので困りました。
すみれやさんのいのちのお茶を飲ませたり
先日漢方薬のお店で買った、
煮出し系のよもぎ風呂に入らせたり
頂き物のカブを大量投入した
豚バラ大根を食べさせたり。
母ちゃんは相変わらずシルクスイート焼き芋
(少しブレてます)
娘の職場は、念のため休んでくれとのことで
またもんもんしてました。
とりあえず今私にできるのは…と考え、
京都府が
感染してるかもと不安に思う人用無料検査
を申し込みました。
これは症状がある人は受けられません。
くしゃみが出る恐れがあるので、自分で
鼻に綿棒をさしこみます。
PCRではない、あまり精度は良くないけど
とりあえずすぐ結果が出る抗原定性検査です。
結果は陰性でした。やれやれ!
通勤が辛いとダダをこねる私のために、
上司様たちは
街の真ん中でのお仕事を用意してくださいました。
コロナ対応です。
分厚いマニュアルを読んでましたが
ハーシスってどうやって関わるの?
どうしてインターネットありきなの?
発熱外来にこれ(聞き取りする内容)
を置いといてくれたら
お互い時間の短縮にならない?
と、素人目線のツッコミ山盛りになりました。
ありがたい職場になるか
召集令状の戦地送りになるか
私の一念ですよね!