すみれやさん行ってきましたよ! | 歩けない保健室
すみれやさんのホームページ
やっと行けました!
昔ながらの京町家なのです

わー
わー
ヽ(=´▽`=)ノ
商品見るたびにワーワー言うて、
やかましい客でした。

こんなに濃い緑のよもぎ餅は初めて!
という滋賀県朽木村のよもぎ餅
こちらは徳島から来たゆずみそ。
きゅうり3本はいける。

ミツロウのラップ!
布にミツロウがコーティングされていて、
器を包む形に手で押さえると
その形に!

娘が興奮して
自分が飲んでるカッブに被せたので
(気持ちはわかる)
速攻洗われてました。
お皿ごとに大きさ変えて揃えたい!
憧れの鬼おろし!

ホームページにあった絵葉書の中で
一目惚れしたクレマチス。
お店になかったので、元々おいておられる
スィートフォンダンというケーキ屋さんまで
買いに行ってきました。

紙の色もスタンプの位置も
少しずつ違って味わいが◎
チーズケーキも買いました。

マイバンドをカバンに入れてリハビリへ。

右足のむくみがひどいので、
足を上げて更に膝の屈伸という
ハードなリハビリ(1kgおもり付き)

更につま先にバンドをかけて蹴るという、
血行を良くする運動。
ホンマにむくみが取れた!
というくらい
尿量増えましたわ!
すみれやさんに行く目的は
リハ仲間さんがたびたび届けてくださったコーヒーと
フェアトレードチョコでしたが
あれこれ目移りしてしまいました!
土鍋とせいろのセットは
娘に怒られそうで諦めましたが
(片付けるところもない)
豆の量り売り、はちみつや油
オーガニックなものや乾物
足が悪くなければ1時間はいたかった〜
(迷惑な客である)
大根おろし、楽しみです。
チョコは今回6種類ゲットしましたが、
バレンタイン前に
もっと種類がはいるかもとか。
(もはや誰にも上げる気がない)
楽しい一日でした!

