書類の山と格闘中です。
これは病院に
これは職場に
これはいらない
これは自分でプリントアウト
シッチャカメッチャカです
ネタになりそうな物いろいろ
CTスキャンと、呼吸管理の挿管のために
首のX線も撮られました。
先天性股関節脱臼があることで、
股関節がうまく開かない場合、
うつ伏せで手術することになります。
その時は声帯の奥まで挿管します。
というお話でした。
とっても怖いことも説明しなあかん責任があるとかで、
時間が長くなると
プレートが菌に汚染される可能性も高くなり
血管がないところでは菌が繁殖して
傷口から膿が出てきたら再手術
とか
筋肉を剥がすときに血管や
神経を傷つけることもありますとか
一緒に聞く娘の顔にタテ線入っていきました…。
先生の全集中でよろしくと言うときました。
午後からのオペだそうなので…
娘はふたりとも仕事の日です。
心細いです。




