ちぎりアートやってみました | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

さくらほりきりの

水彩画風の紙をちぎって貼る

センサーライトを作っていました。


元々のイラストがあり、
裏にわずかに透ける程度で
あまり楽しくない上に
下手くそがわかります…

赤、オレンジ、薄いオレンジ
黄、水色(シジュウカラの背)
5色をちぎって重ねて貼ったら
終わりです。

ちぎることがリハビリになるような
方におすすめです。

昨日調子よく自転車で出勤したら
久しぶりに叡山電車比叡と会いました。
朝日に照らされるのを見るのは初めてかも!

気を取り直して押絵をしますー!