椿油に始まり | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

昨年の今頃、貧乏ゆえ
見切りのワゴンにあったシャンプー
&コンディショナーを使ってるうちに

ガサガサで艶のないボロボロの髪になってしまったので

シャンプーを
椿油ならぬ茶の実油の
ティーライフ社の
hugm(ハグム)に変えました。

髪に塗るものも、エイボンのヘアオイルや
椿油やに変更し、

少しずつツヤを取り戻しております。

椿油の底力に感動したので、
茶の実油ならもっとすごいのではと
30ml2400円のオイルを購入。
レモンの香りがすごい。
娘が
「花のようないい香りがする」
と言いながら部屋に入ってきた…。

ハグムのシャンプーやトリートメントは
どちらかというと山椒や胡椒のような
スパイシーな香りなので
(それはそれで好き)

どれも癒やされております。

ちなみに椿油は80mlで1500円くらいまでだったような。

取れる量やお手間で仕方ないことと思います。

ただでさえ白髪の割合が多いので
せめて艶だけはほしい今日この頃です。