日本人て一くくりにされてしまった。
年代によって違うと思うんだけれど。
娘に調べてもらったら
マースジャパンはスニッカーズ
有楽はブラックサンダー
だそうです。
やおきんはうまい棒。
「スニッカーズが入るならm&m'sチョコもいれたってーや!」
と嘆いていたら、
m&m'sもマースジャパンのだったというオチ。
一人目妊娠中はマスヤのおにぎりせんべいが
つわりよけアイテムでした。
リスカのコンポタがコーンスナックで最強だと思ってます。
ポテチはプリングルズのサワークリームオニオンに
感動しましたが
中3の時は毎日Calbeeコンソメパンチ一袋開けてました。
クラシエフーズは昔カネボウベルフーズだったころから
化学変化系お菓子にとりつかれてましたし、
クッキーならマクビティダイジェスティブビスケット
(あるいはミスターイトウのチョコチップクッキー)
止まりません…
でもあの番組は間が長すぎるから
リアルタイムで見る気はあまりありません。
今週はおやつ断ちしてましたが
母からのピーカンナッツキャラメルがけ一袋
(90g600kcal)
に全部持ってかれました。
来週もがんばります…
