医療系を志すかたへ | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

保健師の現状と課題 

<Newsスポット>コロナで活躍 保健師の仕事 県看護協会専務理事・澤登智子さんに聞く:東京新聞 TOKYO Web新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する上で中心的な役割を担う保健所。そこで働く保健師とはそもそもどんな職種で、今回のコロナ禍でどんな...リンク東京新聞 TOKYO Web

 将来医療系の資格で働きたい方、保健師はいかがでしょうか。


看護師国家試験と保健師国家試験に合格しなくてはいけませんが、

教員免許もついてきたり(養護教諭)

とれたり(高校看護科、保健体育科の保健分野)

します。とれるほうは需要が少ないです。

教員免許は5年ごとの更新を忘れると失効します

(わたしです)

看護師だけよりもできる仕事の種類がぐっと増えると思います。


私がとった頃にはなかった

訪問看護など

看護師も働き方の選択肢が

増えました。


でも保健師もってなかったら、

膝を傷めた時点で

看護師の仕事はなかっただろうし。


保健師が足りない!といわれない世の中になってほしいです。