看護師が町歩くなとかふざけんなみたいな。 | 歩けない保健室

歩けない保健室

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

訪問看護師の哀しみのツイート

新聞記者の同級生も、
「どこそこで患者が出た」という噂から
「もうあそこは近づけない」
と言う人がいる
と嘆いていました。

不安が漠然としすぎていて、
何を恐れるべきなのかがわかっていない人たち。


私は看護師としてはヘタレだったし、
白衣の天使にはなれなかったけど、

浅く広く20年間
(歳を鯖読みしてるわけでなく
専業主婦していた期間がありました)

保健室や検診センターで働いてきて
身に付けた技術や
カウンセリングマインド
メンタルヘルスマネジメントⅡ種Ⅲ種
(資格試験)
などで
健康知識の普及に努めてきました。

毎日、もはや何が不安なのか
わからなくなってる方々が

腑に落ちるような対応を
心がけています。

娘たちも、私が頑張ってることは
わかってくれているけれど

親の仕事を説明するのは
誤解やデマの種になりそうで
言いたくないそうです。

濃厚接触者を雇っているボスが
犯人探しをしている対外者の対応に
困られてるので

あなたが毅然とした態度で
名誉毀損もありうるくらいの
デマの払拭をしてくださいと
お願いしたりしています。

2月初旬ごろには
正しく恐れよう
が合言葉でしたが

感染列島化した今、
不安の感染が止まりません。

何日か前に日赤さんのFacebook
シェアしましたが

自分はかかってない、
うつされたくない側だと思ってる人たち、
本当に迷惑です。

森三中のかたも
症状が軽いからと
検査が後回しになりましたが

検体搬送の現場は
本当に重症の方々の検査だけで
もう手一杯なんです。

どうか
# STAYHOME
でお願いします