6年ぶりくらいのパンプス | 歩けない保健室改地域包括支援保健師

歩けない保健室改地域包括支援保健師

膝が悪くて看護師になれない保健師の健康日記

昨日は仕事を午前半日で切り上げ、
その前のバス降車時に車内に忘れた傘を取りに忘れ物取扱所まで行き、
帰宅して大急ぎでレンチンご飯をかきこみ

16時からの面接を目指して14:30にうちを出ました。

晴れていたので自転車をこいで銀閣寺に向かいました。
ギアチェンジでなんとか上れていたはずの山の手側でしたが

早々と脱落。ほとんど歩くはめになりました。ショック。

紹介会社の担当さんへのお土産、
しば漬けを買いに小松漬け物店へ。

もちろん我が家分も買いました。

面接場所を確認してもまだ時間が余り。

トイレの事をすっかり失念していて
まわりにあまりにもコンビニがないことに愕然とし。

少し足を延ばして100均で無事に。
ついでに、明日指編みシュシュ作りを頼まれているので、
猫のようなもふもふの糸をゲットしました。


隙間時間を使って人のお役にたてるこんな仕事もありました。



定年退職したあとまだ元気があれば
こういうのもいいですね!


面接先の印象を悪くしないようにと
パンプスをはき、
サポーターも外し、
ふらつきながらよたよたと歩いて面接に向かいました。
前もって担当さんから
長所と短所を聞かれたらどう答えるか
とか
アウトドア的な要素はないか
とかのアピールを練習するよう言われてましたが、
何を言っても嘘になるくらいアウトドア要素はなく。

終わってから
「子供が小さいとき大文字山に上ってたっけ…」と思い出したくらいです。

面接のあとお礼状を出した方がいいと言われ、
テンプレート見ながら書きました。



まさか自分がお祈りメールを書く側になるとはです(笑)

花柄のレターセットしかなかった…

ご縁がありますかどうか!

月曜に、私以外の3人の面接があるという
今回は合格率4倍!

浅く広くいろんな経験があるアピールと
以前介護で働いてたところの先生をご存じだったことと

いい印象に繋がっていたらいいな!